- ボディ補強
- スズキ スイフトスポーツ
- 作業時間:15時間
2021年07月15日 17:47ZC33S スイフトスポーツ 7Pロールバー取付け 【広島市 安佐北区 三入 シグナル ボディ補強 クスコ サイトウロールケージ 安佐南区 西区 南区 東区 中区 佐伯区 安芸区 東広島 安芸高田 福山 山口 島根 鳥取 ドリフト】
スズキ ZC33S スイフトスポーツの作業を行いました。
ロールバーの取付け作業です!!
取付けするロールバーは軽量タイプのクスコ製クロモリ7点式ロールバーです。
クロモリ製は競技によっては禁止されていますが、公認競技に使用しないのであればかなり軽量なのでお勧めです!!
今回取付けする7点式ロールバーは乗車定員変更等の改造申請は必要無いタイプですが、ロールバーパッドを巻かないと車検には通らないので全てのパイプにパッドを巻く必要があります。(2名乗車用のロールバーであれば後ろ側のパイプは露出していてOK)
まずは室内の外せる部品をとにかく外して車外に出します!!(笑)
ロールバーを室内に入れて仮組みします。
仮組みして位置が決まったらドリルでフロアに穴を開けます。
パッド巻きが無いのであればこのままボルト&ナットで取付けしていけば良いのですが・・・一度外してパッドを巻いていきます。
パッド巻きの作業が地味に大変で・・・・ロールバー本体を車体に取り付けするよりもパッド巻きの方が時間が掛かるかもしれません(>_<)
当社は昔からですが、ロールバーパッドは極力切らずに通していく方法で施工しています。
メインアーチの部分は両端に取付けベースがある為どうしても切れ目を入れるしかありませんが、それ以外のパイプは途中にジョイントの突起があるにも関わらず切れ目を入れずに施工する様にしています!!
切れ目を入れるのが早いのですが、見た目は悪くなるしDIYでも出来るのでプロとして任された以上は「あのお店に任せて良かった!!」と思って頂けるような作業をしたいので手間と時間が掛かってでも最善の方法で作業する様に心掛けています。
メインアーチは切れ目を入れてパイプに巻いたらゼリー状の瞬間接着剤で止めていきます。
止めた部分は最後にアセテートテープという専用のテープを貼ったら完成です。
他のパイプはパッドを切らずに通していくのですがジョイント部分の突起があるのにどうやって切らずに通すのかというと・・・・工場エアーを使ってパッドを風船の様に膨らませて突起部分を交わしていくのです!!
これをするには流石に一人では作業出来ないので嫁さんに来てもらい愛の共同作業で行います!!(爆)
通す事が出来たらジョイント部分にカッターをスッと入れたら出来上がり!!
メインアーチ以外のパイプは全てこの方法でパッドを巻いて(入れて)いきます。
パッド巻きが出来たらもう一度車体に取り付けして今度は裏板を入れてボルト&ナットでロールバーを車体に取り付けていきます。
各部のボルトを少しずつ締め込んでいき最終的に全てのボルトの本締めが終わったら防錆と防水の為に裏板をコーキングします。
取付けしたロールバーはこんな感じです!!
う~ん!!ビューティフル!!!!!!(自己満足(笑))
今まで他社で取付けしたロールバーパッドを見ても切れ目を入れずに通している車はほんと少ないです!!
言われないと気付かない事かもしれませんが、このちょっとした差が分かってくれる方がいてくれたら本望です(^_^)
この度は作業のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | スイフトスポーツ |
---|---|---|---|
グレード | ベースグレード | 型式 | CBA-ZC33S |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートサービス シグナル
- 認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- アクセス
- 国道183号線(旧54号線)桐陽台入口から一つ目の信号を左へ300mです!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-2695
オートサービス シグナル
認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 1832件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211
広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- 無料電話
- 0078-6052-2695
この店舗の新着作業実績
-
-
-
その他修理・整備 ポルシェ718ボクスター PADM故障修理 PADMキャンセル PADMコーディング【広島ポルシェ修理 広島ポルシェ整備 輸入車修理 輸入車整備 輸入車カスタム 広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 山口島根岡山愛媛鳥取福岡】
-
-
-
-
ミッション・駆動系修理・整備 フィアット 500 デュアロジックオイル交換【広島輸入車整備 広島輸入車修理 広島輸入車カスタム 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 岡山 山口 島根】
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 AE86 トレノ レビン タイミングベルト交換 カムシール交換 クランクシール交換【広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 岡山 山口 島根 鳥取 旧車 ドリフト】
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
3度目の作業依頼でした。いつもお世話になっております。ラジエーターホースの交換をお願いしました。今回も綺麗に仕上げて頂いて大変満足です。また何かありましたらお願いしたいと思います。
- エンジン関連パーツ交換
- マツダ
- ロードスター
-
- 評価
-
- 5.0
お盆の忙しい時に急な電話連絡での、四輪アライメント調整作業をお願いしまして申し訳ありませんでした。車はとても走りやすくなり、またこの車でのドライブが楽しくなりました。この度は、有難うございました
- サスペンション・足回り修理・整備
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
自宅から若干距離があるものの口コミが非常に良いため作業をお願いしてみようと、営業開始前にもかかわらず電話したところ、快く対応していただきました。車買い替えのため、スタッドレスを組んでいた純正ホイールに夏タイヤを組み換えるものでしたが、買い替えのための組み換えであることを説明したところ、料金が少しでも安くなるようにエアバルブとバランス調整の説明をされました。(思っていた以上に作業料金が安かったためバランス調整はお願いしました。)作業時間もお二人で手際よくされて1時間もかかりませんでした。お店の方の対応、作業スピードなどレビュー評価が高いのも納得できます。納車後、パーツ取り付け等はディーラーではなく、シグナルさんにお願いしますので、またよろしくお願いします。
- ホイール・タイヤ交換
- スバル
- レヴォーグ