- サスペンション・足回り修理・整備
- ホンダ N-ONE
- 作業時間:3時間30分
2020年03月06日 16:32ホンダ JG1 NーONE ダウンサス取付け ブッシュ1G締め 四輪アライメント調整 広島市 安佐北区 三入 シグナル RS-R Ti2000 ハーフダウン アライメントキャンペーン中 アライメント安い 3Dアライメント ハンター
ホンダ JG1 N-ONEの作業を行いました。
RS-RのTi2000ハーフダウンサスの取付け・ブッシュの1G締め・
四輪アラメント調整です。
県外からお仕事で広島に来られていて、グーピットにて当社をご指定頂き
作業のご依頼を受けましたm(__)m
傷防止の養生をしてフロントから作業開始です!!
右側のアッパーマウントにアクセスする為にはヒューズボックスが邪魔になるので
少し移動させます。
あっ、当社ではホイールを緩める際にナットホールに傷が入る可能性があるホイールの
場合はインパクトレンチは使用しません。
あと、ソケットには養生をして念には念を入れております。
ブレーキホースのクランプ、ABSセンサーの配線を取り外してストラット下部の
ボルト2本とアッパーマウントを外したらストラットASSYが外れるので
ストラットを分解し、ダウンサスを取り付けします。
車体に組み付けたらフロントは完成です!
リアはタイヤを外さず、ミッションジャッキでタイヤを支えてショック下部の
取付ボルトを外し、アクスルビームを下げて隙間からスプリングを交換します。
スプリング交換が終わったら2柱リフトからアライメントリフトに移動し
足回りのブッシュ部分を1G締めします。
最後に四輪アライメント調整を行います!!
今回、お客様はハーフダウンサス取付けぐらいの車高変化だったらアライメント調整は
必要無いのでは???必要無ければ費用を抑える為にアライメント調整は無しで!と
言われたのですが、作業する私の意見として足回りを分解する以上、多かれ少なかれ
アライメントの変化が出る可能性もあるし、車によって大きく車高変化してもトー変化
をあまりしない車もあれば、たかが数センチの変化でもトーがかなり変化する車が
あるので出来れば最低でも測定はしておいた方が・・・・とお勧めさせて頂きました。
で、作業のご了承を頂きましたのでアライメント測定をしたのですが、やはり
やっておいて大正解でした!!
まずは測定したデーターです。
フロントトーがかなりアウトになっていました!!
しかも足回り取り付けボルトを緩めた事による左右差からハンドルのセンターが
ズレていました。
分かり難いですが少し左に傾いた状態で真っ直ぐ走るとアライメントのデーターが
申しております(笑)
ハンドルを真っ直ぐにすると・・・・
左のトーより右のトーアウトの数字が大きくなっているので結果的に車が
真っ直ぐに走る時はハンドルが少し左に傾くって事です。
アラメント調整の際はハンドルを真っ直ぐにしてズレた数字を基準値のど真ん中に
なる様に調整します。
調整後のデーターです。
右フロントのキャスターが基準値から外れ、赤文字で表示されていますが、
基準値からギリギリ外れているぐらいだし、左右差もあまり無いので問題無しです。
まぁ、どっちにしろ調整機能が無いんで調整が出来ないんですけどね~(>_<)
試乗しましたが、勿論ハンドルのセンターもバッチリで直進安定性も問題無し!!
やはり足回りの作業をした際はアライメント測定(調整)もセットで考えといた方が
良いですね!!(^_^)
お客様にくどいぐらいお勧めして良かったですわ~!!(笑)
現状どうなってるか分からないまま不安な状態で乗り続けるよりデーターで
把握出来れば安心してドライブが出来ますよね!!
アライメトキャンペーン中で格安なので最新3Dアライメントテスターでの
測定・調整をお勧め致します(^_^)
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成25年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | N-ONE | 型式 | DBA-JG1 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートサービス シグナル
- 認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- アクセス
- 国道183号線(旧54号線)桐陽台入口から一つ目の信号を左へ300mです!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-2695
オートサービス シグナル
認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 1780件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~19:00
- 定休日
-
不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
- 住所
- 〒731-0211
広島県広島市安佐北区三入4-7-21
- 無料電話
- 0078-6052-2695
この店舗の新着作業実績
-
-
-
その他修理・整備 引っ張りタイヤエアー入れ エアーが入らない ズーマー【広島 安佐北区 ロンホイ 太足 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 岡山 山口 島根 アライメント安い ドリフト ジムカーナ】
-
-
-
-
NA8C ロードスター マフラー加工【広島 ワンオフマフラー製作 マフラー溶接 TIG溶接 アルミ溶接 チタン溶接 ステン溶接 安佐北区 安佐南区 東区 南区 西区 中区 佐伯区 安芸区 安芸高田 東広島 呉 山口 島根 岡山】
-
-
-
-
サスペンション・足回りパーツ取付 AXUA80 ハリアー 車高調取付け ブッシュ1G締め 4輪アライメント調整 光軸調整【広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 岡山 山口 島根 アライメント安い】
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
自宅から若干距離があるものの口コミが非常に良いため作業をお願いしてみようと、営業開始前にもかかわらず電話したところ、快く対応していただきました。車買い替えのため、スタッドレスを組んでいた純正ホイールに夏タイヤを組み換えるものでしたが、買い替えのための組み換えであることを説明したところ、料金が少しでも安くなるようにエアバルブとバランス調整の説明をされました。(思っていた以上に作業料金が安かったためバランス調整はお願いしました。)作業時間もお二人で手際よくされて1時間もかかりませんでした。お店の方の対応、作業スピードなどレビュー評価が高いのも納得できます。納車後、パーツ取り付け等はディーラーではなく、シグナルさんにお願いしますので、またよろしくお願いします。
- ホイール・タイヤ交換
- スバル
- レヴォーグ
-
- 評価
-
- 5.0
先日はお忙しい中ご丁寧な取付作業を有難うございました。初めての作業依頼でしたが、ブレーキ・サスペンション足回りのパーツ点数が多い中一つ一つ丁寧な作業で確実に取り付けて頂き愛車がカッコ良く仕上りました!取付内容についても気になる所を解説頂いて、交換で返却頂いた純正パーツも汚れがつかないよう綺麗に梱包頂き、お心遣い感謝致します。交換直後のブレーキタッチの甘さですが、200km程走行後は当たりがついてきたのか制動力も上がりコントロールしやすく変化しました!またご依頼させて頂く際は何卒宜しくお願い致します。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ボディ補強パーツ取付
- ホンダ
- シビック
-
- 評価
-
- 5.0
CX-8のサスペンションリフレッシュでお世話になりました。広島市内でアライメント調整と1G締めまできっちりやってくれるところはないかと探してたらシグナルさんを見つけました。おかげさまで高速道路の段差を超えたときのフワフワ感も解消して、乗り心地もよくなりました。早く丁寧に作業していただきありがとうございました。
- サスペンション・足回り修理・整備
- マツダ
- CX-8