-
お客様から運転席の後ろのスライドドアが走行中にキュッキュッと音が鳴るので見て欲しい・・とのご依頼でした。このままですとガラスが割れる事も考えられます。ういてきています。 続きを見る
2021/05/21
- 車種ホンダステップワゴン
- 作業時間 2時間
-
バンパーを外して裏から固定する作業です。バンパーにはミリ波レーダーが付いているのでセンサーの位置再調整エーミングが必要になります。それでは、フォグランプガーニッシュを取付後エーミング開始します! 続きを見る
2021/04/28
- 車種トヨタクラウン
- 作業時間 3時間
-
前期型のポールアンテナから後期型のドルフィンテールアンテナに交換しました。(純正同色) 後ろ側の内装を外してルーフライニングを下にしての作業です。 続きを見る
2021/04/02
- 車種トヨタアクア
- 作業時間 30分
-
外側だけの破損なのか、中まで損傷をうけていないか等細部を点検しお客様のご要望で中古部品を探しました。 続きを見る
2021/02/24
- 作業時間 1時間 30分
-
針金で留めて伸ばして別の場所に固定しているのは、不適切な修理ですよ。針金で吊る、留めるは切れやすいので駄目なんです。当社は、点検整備緊急整備特定整備車検検査ができる指定整備工場です! 続きを見る
2021/02/05
- 車種スズキキャリイトラック
- 作業時間 20分
-
ワイパーブレードがガチガチに凍っていたのを動かした事とワイパーブレードにもともとガダがありモーターに負担がかかってヒューズが切れたようです。
ヒューズ30A交換しました。
続きを見る2021/02/03
- 車種日産プレサージュ
- 作業時間 30分
-
ラジエターに冷却水が入っていないため確認した所、ウォーターポンプから冷却水がもれていました!ウォーターポンプは、エンジンを冷却することによってオーバーヒートを防ぐ役割を担っているんですよ。 続きを見る
2021/02/02
- 車種日産モコ
- 作業時間 2時間
-
オートエアコンの吹き出し口の切り替えボタンを押しても切り替わらず前面に固定したままでした。
原因は、ミクスチャモーターの不良でリンク破損したためです。
・ミクスチャモータ交換
・リンク交換 続きを見る2021/02/01
- 車種ホンダライフ
- 作業時間 1時間
-
原因は、ピンケーブルの接続部の接触不良です。テープで固定のようですね、内側の金属に接する部分が弱く少し潰して接触するようにしました。再発するようであれば一つ手段はありますので又ご相談ください。 続きを見る
2021/01/26
- 車種トヨタエスティマ
- 作業時間 20分
-
安全装置のカメラがついていますのでガラスの脱着作業でカメラを外す為、カメラ機能調整も行います!専用の機械で確認調整作業走行試験をして正常動作するか確認していきます。 続きを見る
2021/01/25
- 作業時間 6時間
-
「引きずっていたので、外して持ってきました」とご来店です。
雪が積もるとその部分に当たりクリップが外れて引きずってしまうんですね
クリップを追加して固定いたしますね!! 続きを見る2021/01/25
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 10分
-
目安2~3年で交換が必要です。タイヤ交換と同時に、エアバルブも取り換えるのが一般的ですが傷やヒビが入っていたら、すぐに交換しましょう。エアバルブが劣化するとエア漏れは避けられません。 続きを見る
2021/01/25
- 作業時間 20分
基本情報
法人名:ランクアップ大館店 (株)ユナイテッドジャパン |
創業年:平成 9(1997)年 |
住所:秋田県大館市柄沢字丸山下236-1 |
通話無料電話番号:0078-6055-1356 |
電話番号:0186-45-0101 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第6-8563号 |
ホームページ:https://rankup-uj.co.jp/ |
お支払いについて:現金・各種クレジットカード・当社提携ローン |
ローン取扱いについて:ご利用金額・お支払い回数・金利等はお問合せください。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-1356
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!