- 塗装
- 日産 エクストレイル
- 作業時間:6時間
2025年06月06日 12:48Best choice! 錆の進行を防ぐために 防錆塗装
表面をコーティングによって覆い、腐食や錆の発生を防ぐ防錆(ぼうせい)塗装作業です。防錆(ぼうせい)は腐食を防ぐ防食(ぼうしょく)と同じ意味で防食処理を施すことが防錆対策になります。
コーティングの材料の種類によって、有機被覆、無機被覆、複合被覆に分けられます。
その中の有機被覆は、鉄の表面をプラスチックやゴムなどの有機材料でコーティング
する有機ライニングと呼ばれる比較的厚い膜で覆う表面処理です。
専用の塗装ガンで膜厚に塗布しております。塩害ガード(油性タイプ)は、
●塗膜が厚く、ゴム弾性を持ち優れた密着性があります。
●車の下廻り、フェンダー内の防錆、塩カルによる錆や石ハネによる塗膜剥がれから
守ります。何もしなければ錆は進行します!
作業はここからスタートです!
塗布前
⇧
下廻り洗浄を行い乾燥させ
水分をとばし油分が付着していた部分の脱脂作業を終えています。
⇧
吹きつけ塗装のため養生シートで車体の保護や塗布禁止箇所等の
マスキング作業を行います。
⇩
⇧
塗布前のホイールハウス内
⇩
塗布作業
エアー圧力は0.8Mpa以下で0.3~0.5Mpaに調整しています。
ガン吹き付け量を調整し2回~3回に分けて塗布します。
⇧塗布作業
専用のカップガンで吹き付けしております。
密着性の良い特殊合成樹脂を配合し高い防錆力と
※チキソトロピック粘性により膜厚に塗布出来ます。
※粘度が下がったり、下がった粘度がある一定
時間放置したりすると元に戻ったりします。
チキソ性を引き出し粘度が下がって塗りやすい状態
となり吹き付け塗装直後に粘度が上がり(元に戻り)
垂れない状態となって乾燥します。
⇩
乾 燥
⇧
塗 布 後
⇩
日産エクストレイルのアンダーフロア防錆塗装(塩害ガード)作業でした。
できれば…
お車が新しいうちに防錆塗装をランクアップに頼む! ←これはGOODな使用法です。
防錆(ぼうせい)塗装のご予約は…
TEL 0186-45-0101
指定自動車整備工場ランクアップ
秋田県大館市柄沢字丸山下236番地1
ノックスドール製品の防錆塗装も行っております。
ノックスドール製品の施工箇所は…
ボンネット内部、サイドドア内部、バックドア内部、フェンダー内部、
サイドシル内部、アンダーフロア表面袋状内部、マフラー施工が可能です。
錆が発生していても錆抑制剤が錆の進行を抑えます。
◆環境にやさしい自動車販売・整備事業場として秋田運輸支局長表彰受賞と東北運輸局長
表彰受賞いたしました◆
審査全52項目
自動車の販売事業と自動車の整備事業において、
自動車リサイクル法により、フロン回収をはじめとした
●使用済み自動車の適正処理
●廃油・廃部品処理
●事業場の環境保全
●リサイクル部品の活用
●CO2排出量の削減など
◆地球環境への負担を減らす「環境保全」に向けた取り組み◆
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成29年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | エクストレイル | 型式 | DAA-HNT32 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2367件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356