- 4輪アライメント
- トヨタ ヤリスクロス
- 作業時間:1時間30分
2025年04月03日 12:484輪トータルアライメント測定調整 ヤリスクロスHV
アライメントは整列する、一直線にするという意味があります。
前後のアライメントがずれていると、
走行中にハンドルが取られたり、
タイヤの偏摩耗を起こしたりする原因となります。
◆微妙な歪みを調整することで正しく配列され直進時はハンドル、
ステアリング系の中心が合うようになります。
また、「タイヤを長持ちさせる」ことができます。
タイヤの異常摩耗、外側摩耗の発生は、トーインまたはキャンバ
の過大、内側摩耗はトーアウトまたはマイナスキャンバの過大が
原因です。
ホイールの向きや角度などを調整し揃えて、本来の走りを取り戻す作業
がアライメント調整です。
測定結果
車両測定値が許容範囲を超えると
バーグラフ全体が赤色に表示されます。
カーメーカーの基準値範囲内のデータは
緑色枠で、基準値外のデータは赤色枠で
表示しています。基準値のない測定値は
黒色文字で表示となります。
前輪 左トーアウト-1.5mm 右トーイン2.2mmで左が基準を
超えています。
キャンバーはネガティブですが調整がない車両です。
後輪 右トーイン3.2mmで左に向いていて基準値の範囲を超えて
います。キャンバーも調整可能なのでバランス良い調整を目指し
てまいります。
スラスト角-0.04°
スラスト角があると後輪と車体の進行方向とが常にズレているこ
とになり、特に直進性に影響を及ぼしますよォ
これが判るのがアライメント測定です!
〈キャンバー角〉は、車を正面から見たときのタイヤの角度
〈トー角〉は、車を真上から見下ろしたときのタイヤの向き
〈キャスター角〉は、車を真横から見たときのサスペンション
の角度をいいます。
⇧ 後輪 調整作業に入ります! ⇧
車両の下では本体画面が見づらいので、
リモートインジケータを使用して測定値
を確認しながら調整しているんです!
後輪 キャンバー調整作業
後輪 トー(トゥ)調整作業
⇧ ⇧ ⇧
前輪 トー(トゥ)調整作業
キャスタ再測定・ハンドルセンターの診断
調整後のデータです! トゥ(トー)のバーグラフが
赤から緑色に変わりました。トゥ(トー)基準値(中央)に調整できました!
キャンバーは可能な範囲で左右差なく調整しました。バランス良い状態です。
調整前と調整後のデータはこちらです。
⇩
⇧ ⇧ ⇧ ⇧
スラスト角もゼロになりました。
これがアライメント調整です!
スラスト角とは…ボディーの中心線から
どれくらいズレているか表す数値でゼロに
近いほど正確に直進走行が行えます。
試乗テストへ
ハンドルセンター確認やハンドルの取られがないか安全確認し
納車となりました。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド4輪トータルアライメント測定調整作業でした。
4輪トータルアライメント測定調整のご予約は、
TEL 0186-45-0101
指定自動車整備工場 ランクアップ
秋田県大館市柄沢字丸山下236番地1
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和4年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ヤリスクロス | 型式 | 6AA-MXPJ15 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2386件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356