- ミッション・駆動系修理・整備
- ダイハツ ハイゼットトラック
- 費用総額:45,684円
- 作業時間:3時間30分
2018年08月06日 20:03ダイハツ ハイゼットトラック S200P クラッチ 交換 坂登りにくい 焦げ臭い 修理 広島 安佐南区 安佐北区 八木 梅林 緑井 可部 中島 高陽 口田 落合
今回は ダイハツ ハイゼットトラック S200P のクラッチ交換です
坂道が登りにくい
焦げた臭いがするということでご入庫頂きました。
状態を確認すると
平坦の道でもクラッチが滑ってしまっているためなかなかスピードが出ません(^_^;)
調整しても改善しないので交換します。
クラッチディスクの交換作業に移ります。
クラッチ交換はミッションを降ろす必要があり、
そのためにはスターターを外します。
取り外しの際にプラス端子がボディアースに接触して
ヒューズがとばないように
まずは、バッテリーのマイナス端子を外します。
つづいて
スターター、プロペラシャフト、ワイヤー類、コネクターなどを外していきます。
ミッションを降ろします。
そうするとクラッチが見えてくるので
クラッチカバーを外し、部品の状態を見てみます。
やはりクラッチディスクは摩耗していました。
右が新品です
クラッチディスク
クラッチカバー
ベアリング
清掃した後にグリスアップをして組み付けていきます。
組み付け後
試運転等を終えて作業完了です。
快調に走れるようになって良かったです(*^_^*)
またのご来店をお待ちしております(^O^)/
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成11年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ハイゼットトラック | 型式 | S200P |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
工賃 | 1.0 | 24,500 | 24,500 | 課税 | 交換 | |
クラッチディスク | 1.0 | 5,600 | 5,600 | 課税 | 部品 | |
クラッチカバー | 1.0 | 9,300 | 9,300 | 課税 | 部品 | |
クラッチベアリング | 1.0 | 2,900 | 2,900 | 課税 | 部品 | |
クラッチ調整 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 調整 |
小計(課税) (①) | 42,300円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,384円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 45,684円 |