小富士モータース

作業実績
29件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • スバル サンバートラック
  • 作業時間:6時間

2025年03月21日 15:43スバル サンバートラック クラッチ交換 フライホイール交換

小富士モータースです。この度はスバルのサンバートラックについて、整備・修理・塗装・板金カテゴリのミッション・駆動系修理のご相談をいただきました。お客様から「エンジンスタート時に異音がする」とのご相談をいただきましたので、原因を点検したところ、フライホイールのリングギアに摩耗が確認されました。この摩耗が原因で、セルモーター始動時にギアがかみ合わず異音が発生していました。

このまま放置すると、エンジン始動が不安定になるだけでなく、周辺パーツへの悪影響も懸念されましたので、フライホイールを交換。さらに、クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングの交換も行い、クラッチ部分のオーバーホール作業も実施しました。これにより駆動系全体の動作がよりスムーズになり、エンジン始動時の異音も解消されました。

スバル サンバートラックはスバル製が販売終了になってから13年経ちますがまだ根強い人気があります
整備士としてはクラッチ交換にこんなに苦労するのは嫌ですが・・・
オイル漏れも上下左右、四方八方からするし
いい所もあるけど

スバル製をやめてダイハツ製を販売しだした理由も明確なところですね
機構が複雑すぎます

Before
スバル サンバートラック クラッチ交換 フライホイール交換

ここまで部品を取り外すと楽に作業できます

After
スバル サンバートラック クラッチ交換 フライホイール交換

摩耗したリングギア
全周にわたって摩耗しています
フライホイールは高価なので費用的には辛いところです

対象車両情報

メーカー・ブランドスバル車種サンバートラック
型式TT2

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

小富士モータース
認証工場:第70-1690号

皆様のカーライフを全力でサポート致します!

作業実績:
29件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:00~19:00
定休日
日曜日 祝日(※作業をご依頼の場合は無料電話にてご予約の上ご来店下さい。)
住所
〒799-0703 愛媛県四国中央市土居町藤原2-11
アクセス
ご不明な場合は、お電話下さい。ご案内させていただきます。
1級整備士
-
2級整備士
1人
創業年
昭和 56(1981)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6059-6319
  • 無料でお問合せ・お見積り

小富士モータース

認証工場:第70-1690号

皆様のカーライフを全力でサポート致します!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
29
営業時間
月火水木金土 8:00~19:00
定休日
日曜日

祝日(※作業をご依頼の場合は無料電話にてご予約の上ご来店下さい。)
住所
〒799-0703
愛媛県四国中央市土居町藤原2-11
無料電話
0078-6059-6319

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約