菅オート販売

  • カーナビ・ETC・ドラレコ取付
  • ダイハツ タント
  • 作業時間:2時間

2019年04月23日 17:35ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

ダイハツ タント ルームミラー型のドライブレコーダー取り付け

ドラレコはお客様の持ち込みです。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

電源はエアコン操作パネルの裏側に、シガーソケットを増設して差し込み。
ドラレコの電源がUSB(5V)の為、配線切り継ぎでは電源が取れません。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

リヤカメラはバックドア内側に取り付け。
カメラがガラスに当たらないように木材でスペーサーを作って
両面テープで貼り付けています。
スペーサーに使った木材はスネークウッドと言う銘木の端材です(^^ゞ

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

リヤカメラの配線はできるだけキレイに隠したいのですが、
パネルに穴を開けるような事はできるだけ避けたいので
ガラスの横側まで這わして熱線用の配線穴からバックドア内部へ引き込みました。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

リヤカメラ配線の赤い線をバックランプの線へ結線しました。
これで、バックに入れた時にバックモニターに切り替わります。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

バックドアからボディー側へ配線を通し、
天井内張り内をルームミラーまで持っていきます。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

本体の配線作業は割愛(写真撮っていない)

ルームミラー型ドラレコに前方の映像が写っています。
後方の映像は右上にワイプで小さく。

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

前方と後方が半々

ダイハツ タント 前後録画ドラレコ取り付け 松山市

こちらはバックモニター状態です。

取付価格はお問い合わせください(^^ゞ

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種タント

参考になったらイイね!とシェア!

菅オート販売

認証工場:第70-1645号

オイル交換から車検まで車のトータルサポート!

営業時間
月火水木金土 8:00~17:30
定休日
日曜日

【定休日】日・祝
住所
〒791-1132
愛媛県松山市久谷町甲92-2

スケジュールにあわせてかんたんネット予約