(有)USHIO motors

作業実績
223件
レビュー
  • その他電装系取付
  • トヨタ ノア
  • 作業時間:5時間

2025年07月19日 15:17トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

今回は
トヨタ ノア ZWR80G に
純正コーナーセンサーを前後に取付けていきます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

以前にもリアのみのセンサーの取付けはやったのですが今回は前後になります
リアのセンサーも少々厄介な付き方をしていましたが前後の場合もそれなりに
厄介な感じに付いていそうです

https://www.goo-net.com/pit/shop/0127749/blog/921693?prev=on

前回のリアの方も御覧いただけると幸いです

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

リアのみの場合サードシートを外したりしたのですが
前後の場合配線を前まで通していく作業になるので
その辺が変わってくる感じになります

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

型紙がついているのですが、グレードによってバンパーの種類が変わるので
通常グレードとスポーツグレードで穴を開ける位置が変わります

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

配線はこんな感じに通す感じになります

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

取説通りに付けるとバンパーを先に外すのですが
型紙を合わせるのにバンパーを外す前のほうが合わせやすいので先に位置を合わせます
一見合わせるのが簡単な感じに見えるのですが
どのメーカーもバンパーのプレスラインとかのアールの端に合わせるので
その辺が個人の感覚の問題になるのですが
今回はバンパーの角からの距離が決まっているので若干合わせやすい気もします

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

画像の順番は前後してしまうのですが
写真を撮り忘れてしまったのでフロントの場合なのですが
こんな感じに角2点からの距離が決まっています

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

バンパーの内側に傷がついてしまったりハーネスが通っている場合もあるので
穴あけは外したあとにします
外し方的にはクリップとボルトで止まっています
傷がつかないように養生をしてから外していきます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

こんな感じに配線を付けていきます
配線の固定はキットの中に貼り付けるタイプの固定する治具が入っているので
タイラップで固定していきます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

室内えの引き込みは盲蓋を外して通します
こんな感じに固定できます
写真で分かりやすいようにタイラップの余った部分を切っていませんが
このあと切ります

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

配線が室内に通ったら車両ハーネスに沿って前まで通していきます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

運転席足元まで通したら
こんな感じに接続していきます
ユニットの取付、電源、ゲージの取付けです

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

こんな感じになるのですが
丸!がエアバックになるので取り扱いに注意します
エアバックを外す場合は必ずバッテリーを外して数分待ってから外してください
今回は色々含めたことを考えた上でエアバックを外さずに取付けていきます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

ユニットは足元左側のコンソール横の内側に両面テープで取り付ける感じになっています
最近のトヨタ系の用品は両面テープでの取付けが多い気がします
メーカーの手抜きなのか??

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

センサーのゲージを付けるのでピラーの内張りを外します
こんかの車両はカーテンエアバッグが付いていないので普通に外せます

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

こんな感じになります
配線を通す位置の内張りを削って配線が潰れないように加工します

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

電源は足元右側の車両ハーネスに何も接続されていないカプラーがあるので
その白いカプラーが接続する配線になります

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

フロントですが同じように型紙で位置を決めて外します

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

急いでいたのもあり配線を通したところの画像を撮り忘れてしまったのですが
こんな感じに配線を通します
接続は左ヘッドライト下辺りに接続するカプラーがあります
余談ですが
前回の車両も本当は前後で付けたっかったようなのですがコーナーポールが付いていた関係でリアのみの取付けになったのですが
スペース的な問題でなければ
配線を加工すれば付いたんじゃないかなあと
今更ですが思いました

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

こんな感じなのですが
純正なのに若干色味が違って見えるのはパールのせいなのかな?

トヨタ ノア 純正コーナーセンサー取付け ZWR80G その他電装系取付

純正の用品(Dオプション)のコーナーセンサーの場合片側2個のセンサーで済むのが謎
メーカーオプションのコーナーセンサの場合
倍付いている気がする
カバーしている範囲も違うんだろけど

とりあえず仕上がりはこんな感じです

作業時間は撮影を含め一人でやっているので
少し多めに書いてあります

対象車両情報

初年度登録年月平成26年メーカー・ブランドトヨタ
車種ノアグレードハイブリッドG
型式DAA-ZWR80G

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
コーナーセンサー取付け 1.0 0 0 課税 加工
前後バンパー脱着 1.0 0 0 課税 脱着
内張り脱着 1.0 0 0 課税 脱着
小計(課税) (①) 0円
消費税 (②) 0円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 0円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号

見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。

作業実績:
223件
レビュー:
35件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.89
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日 定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
住所
〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
アクセス
見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 6(1994)年

(有)USHIO motors

認証工場:4第4611号

見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.89
作業実績
223
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日
12月29日~1月5日まで年末年始休業となりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
住所
〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
無料電話
0078-6053-4450

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約