-
右クオーター部、3箇所の目立つヘコミを修理させていただきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きを見る2018/01/21
-
お客様と相談し、今回はリサイクルパーツを使用して修理しました。新品部品を使用した場合よりも、修理費用を抑えることが出来ますので、選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。 続きを見る
2018/01/20
-
保険対応の事故車 修理案件です。
続きを見る2017/12/13
-
保険対応の事故のお車が入庫しました。
左側面(フェンダー~クォーターにかけて)をザザザーッと擦っています。 続きを見る2017/11/22
-
フロントをぶつけてしまった為にバンパーが外れ、ひび割れが出来てしまったお車です。 続きを見る
2017/11/22
-
左前あたりは運転していてちょうど障害物の見えづらい場所ですね(‘・ω・’)
フロントバンパーが大きく凹んで割れてしまっています。 続きを見る2017/11/22
-
追突被害に遭われたお車です。
普段から気をつけて運転していても、思わぬ事故に遭ってしまうことがありますよね。
ゲートはベコベコ、バンパーは外れてしまっていました。
続きを見る2017/11/18
-
左フロント事故のお車です。
事故の衝撃でバンパーが押され、フェンダーが折れ曲がっています(>ω<) 続きを見る2017/11/18
-
リアバンパーのキズ・ヘコミ修理のご依頼です(・∪・)
続きを見る2017/11/06
-
リアバンパーが外れ、クォーターも大きく凹んでいます。
修理後・・・ ↓ ↓ ↓
続きを見る2017/10/16
-
ムーヴ キャンバス リアバンパー キズ修理のご依頼です。
キズは浅めですが、まだ購入されて間もないお車のようなので、しっかり元通りに直させていただきます!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きを見る2017/10/07
-
リアバンパー右角のキズ修理をさせていただきました(’∀’*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きを見る2017/09/22
-
左リア部の深めの擦りキズです。
修理後・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きを見る2017/09/20
-
リアバンパーと左クォーターが、深く大きく損傷してしまっています。板金と塗装の技術により、こんなにキレイに直りましたよ。創業50年の実績と信頼をもって、職人による確かな技術でお応えします! 続きを見る
2017/09/15
-
リアバンパーとクォーターの、こんな擦り傷もお任せください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きを見る2017/09/14
-
左リヤ事故の案件です。
ドアからバンパーにかけて、激しく損傷しています(>ω<)
続きを見る2017/09/08
-
MINIクーパーブラスト施工後オール塗装しましたよ。朱赤のレトロな色合いが良いです!完成が楽しみですね!追加の詳しい作業はレストア作業、セラコート、ブラスト施工、などブログにてご紹介 続きを見る
2017/08/30
-
凹みはすっかりキレイになりました!お客様にも大変喜んでいただけました。創業50年培った技術でお答え致します!レストア作業、セラコート、ブラスト施工、などブログにてご紹介 続きを見る
2017/08/29
-
ヘッドライト横、フェンダー部分が深く凹んでしまっています。錆びも出ているので、早急に修理に取り掛からせていただきますQ。Pレストア作業、セラコート、ブラスト施工、などブログにてご紹介 続きを見る
2017/08/23
-
塗装完了しました!取り外したドアハンドル、ステップを取り付けて、磨き作業洗車お客様にお渡しさせて頂きました。今回のように金属面が剥き出しになった状態はサビに直結しますので、早めの対処が必要ですね。 続きを見る
2017/08/17
基本情報
法人名:金尾板金塗装 |
創業年:昭和 36(1961)年 |
住所:広島県福山市北吉津町4-16-15 |
通話無料電話番号:0078-6051-3229 |
電話番号:084-923-1364 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3H-2425 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:対応しております。詳しくはお問い合わせください。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-3229
外装修理専門店!24時間電話受付!特殊技術「K’s blast (ケーズ ブラスト)」施工のプロ!