- キズ・へこみ直し
- ダイハツ エッセ
2025年05月30日 14:03右後ろキズ・へこみ修理【福山でクルマ修理、板金塗装・レストアお任せください】
こんにちは!(^^)!
トウガラシの入った「一味唐辛子」と「七味唐辛子」はどちらも料理をより辛くする時に使うが、この二つは本来の使い方に違いがある(^^)
「一味唐辛子」は、乾燥させたトウガラシの実をすりつぶして粉末にした調味料である。単に「一味」とも呼ばれる。
「七味唐辛子」は、一味唐辛子をベースに山椒(さんしょう)や麻の実(あさのみ)、胡麻(ごま)、青海苔(あおのり)、紫蘇(しそ)、陳皮(ちんぴ:ミカンの皮)、芥子の実(けしのみ)、生姜(しょうが)、菜種(なたね)など、この中から主に七種類の材料を混ぜて作られることからその名前が付いた。七味唐辛子は地域やメーカーなどによりその材料が異なる。単に「七味」とも呼ばれる。
トウガラシの粉末はもともと日本にもあったが、料理に使う「一味唐辛子」という調味料は大正時代に辛い味付けで有名な四川料理と一緒に中国から日本に入って来たとされる。そのため、麻婆豆腐やエビチリなどの中華料理を作る時、辛さだけを足すために使うのが本来の使い方である。
一方、「七味唐辛子」は日本で生まれたもので、江戸時代に漢方薬をヒントに様々な薬効のある香辛料を混ぜ合わせて作られた。トウガラシ以外にも山椒や陳皮など香りや風味が強いものが入っている。そのため、そばやうどん、豚汁など味が濃くない和食に辛さだけでなく、風味も足したい時に使うのが本来の使い方である。
唐辛子を、使い分けて食事してみようと思います(^^)
さてさて、今回の案件です。
キズ・・・ちょっと目立ちますね。。
作業後・・・
今回も、とてもピカピカな表面に直りました(^^)
どの角度からみてもキズや凹みがわからないですね!
いつでも無料でお見積もり&ご相談承ります!お気軽にご相談ください!!
また次回のブログもお楽しみに!!
※保険対応の事故車 修理
※安心価格のキズ・ヘコミ 修理
※リサイクルパーツ使用 修理
お客様のご要望に沿った修理プランをご提案いたします
お見積りは無料!!お気軽にまずはお問い合わせください(*‘∀‘)
↓↓↓レストア作業、セラコート、ブラスト施工、などブログにてご紹介↓↓↓
http://ksblast.blog.fc2.com/
↓↓↓インスタグラム↓↓↓
https://instagram.com/ks_blast?igshid=YmMyMTA2M2Y=
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | エッセ |
---|---|---|---|
店舗情報
- 金尾板金塗装
- 認証工場:3H-2425
外装修理専門店!24時間電話受付!特殊技術「K’s blast (ケーズ ブラスト)」施工のプロ!
- 営業時間
- 月火水木金土日 8:30~17:00
- 定休日
- 盆・正月・GWが定休日です。その他週末イベント参加の際はお休みさせて頂きます。
- 住所
- 〒720-0073 広島県福山市北吉津町4-16-15
- アクセス
- ダイハツ福山三吉店さんのとなりです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 昭和 36(1961)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-3229
金尾板金塗装
認証工場:3H-2425
外装修理専門店!24時間電話受付!特殊技術「K’s blast (ケーズ ブラスト)」施工のプロ!
- レビュー
-
- 4.90
- 作業実績
- 353件
- 営業時間
-
月火水木金土日 8:30~17:00
- 定休日
-
盆・正月・GWが定休日です。その他週末イベント参加の際はお休みさせて頂きます。
- 住所
- 〒720-0073
広島県福山市北吉津町4-16-15
- 無料電話
- 0078-6051-3229