- サスペンション・足回り修理・整備
- トヨタ アクア
- 費用総額:37,862円
- 作業時間:1時間30分
2023年06月13日 08:40 "ゴーゴー"という音、もしかしてあなたの車のSOSサイン?!愛車アクアのリアハブベアリングが救いを求めているかも! 栃木県真岡市|アクア(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(ハブベアリング交換)
リアハブベアリング交換の一般的な手順を説明します。ただし、自動車の修理やメンテナンスは専門的なスキルと知識を必要としますので、自己判断で行わないことを強く推奨します。適切な訓練を受けたプロフェッショナルに依頼することをお勧めします。
1,準備:交換するための新しいハブベアリング、適切な工具(ソケットレンチ、ハンマー、スクリュードライバーなど)を揃えてください。また、安全な作業環境を確保してください。車をしっかりと固定し、必要に応じてタイヤストッパーを使用してください。
2,タイヤの取り外し:車をジャッキアップし、交換する側のタイヤを取り外します。
3,ブレーキキャリパーとローターの取り外し:ブレーキキャリパーを固定しているボルトを外し、キャリパーを取り外します。ブレーキローターも取り外します。
4,ハブベアリングの取り外し:ハブベアリングを固定しているボルトを外します。固着している場合は、ハンマーを使用して打ち出します。ただし、強打しすぎないよう注意してください。
5,新しいハブベアリングの取り付け:新しいハブベアリングを取り付け、固定ボルトをしっかりと締めます。
6,ブレーキローターとキャリパーの取り付け:取り外したブレーキローターとキャリパーを再度取り付けます。
7,タイヤの取り付け:タイヤを取り付け、車を地面に戻します。
7,確認:車を少しだけ動かして新しいハブベアリングが正しく取り付けられ、適切に機能していることを確認します。
注意:この手順は一般的なもので、特定の車種や年式により異なる場合があります。また、ハブベアリング交換は複雑な作業であり、適切な技術と経験を持つメカニックに依頼することを強く推奨します。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成4年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | アクア |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハブベアリング交換 | 1.0 | 16,720 | 16,720 | 課税 | 交換 | |
ベアリング | 1.0 | 16,700 | 16,700 | 課税 | 部品 | |
ショートパーツ | 1.0 | 1,000 | 1,000 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 34,420円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,442円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 37,862円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)山田自動車工業 294バイパス店
- 認証工場:6-1732
山田自動車工業は真岡市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒321-4304 栃木県真岡市東郷302-1
- アクセス
- 北真岡駅より車で5分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 48(1973)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-3610
- 来店予約する
(有)山田自動車工業 294バイパス店
認証工場:6-1732
山田自動車工業は真岡市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6056-3610
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 1.4
まず、予約時間に掲載されてる住所に行った所、そこにいた事務員に、ここじゃないあっちの整備工場に行けと言われる。少し離れた整備工場に行き、やっと受付が終わり交換作業が始まったが、こそから作業終了するまで90分掛かる。その間ひたすら放置された。周辺には何もない場所なので時間潰しも限られる。事務員は後から来た地元の常連らしき人と談笑している状況...会計の際に、その事務員に時間が掛るのはしょうがないが、そんなに時間が掛るなら説明してほしいと言ったら「そうですね説明すればよかった」と適当な返事... せめて作業自体はしっかりやってくれている事を願うばかりです。田舎の小さい工場には良い面もあるとは思いますが、やはり悪い面もあるなと考えさせられる結果でした。総額費用は相場より少し高めかなという感じです。
- ホイール・タイヤ交換
- トヨタ
- ノア
-
- 評価
-
- 5.0
アイサイトの修理を依頼しました。故障状況はランダムにシステムダウンする事でした。カメラの不具合とのこと。ディーラーでの修理は高額なので中古部品を使ってくれるお店は他に見つかりませんでした。おかげさまで割安に済みました。修理時間は4時間ということで、その間は昼食と真岡鉄道SL乗車で楽しめました。自宅が那須塩原市なので、ちょっとした観光旅行となりました。親切な対応でした。その後、アイサイトは正常に作動しています。
- 電装系修理
- スバル
- XV
-
- 評価
-
- 5.0
アイサイトカメラ交換は、ディーラーで交換すると、20万円以上するので、とても助かりました。
- 電装系修理
- スバル
- レガシィ