-
日産スカイライン R34 GTーR RB26DETT 車検 整・・・
34GTーRが車検で入庫頂きました。エンジン、ミッション、デフ前後、ブレーキをMOTULオイルで交換ですニスモもMOTULを使ってますね。車両はニスモのフルエアロにホィールでバッチリ決まってます。 続きを見る
2016/09/20
-
日産 セレナ C25 脱落 カバー 修理工場 車検 点・・・
朝一で、部品がぶら下がってると連絡があり、危なそうだから見て、修理して来ました。最近のカバーはクリップ止めが多いので仕方ないですが、出来ればネジ止めでお願いしますよ。 続きを見る
2016/09/18
-
日産 ノート E11 HR15 継続 車検 整備 点検 修・・・
土浦に継続検査 続きを見る
2016/09/18
-
スポーツカー祭り?
1ヶ月前に納車したオーナーがお友達を連れて遊びに来てくれました。
また、東京からメンテナンスの相談で遊びに来てくれました。f^_^;) 続きを見る2016/09/18
-
雨が強くなる前ですが台風の中、友人が会社の営業車のタイヤ交換に来店してくれました。
スリップサインも出ていたタイヤだったので、大分、安心です。 続きを見る2016/09/18
-
最近、チョット時間に余裕が出来たので用意しておいた材料を使い、こんな物をゲージを製作しました。 続きを見る
2016/09/18
-
ご近所さんが修理で入庫して頂きました。何日か前に、オイル交換で入庫頂いた時にエンジンルームを確認してたら、ベルトにヒビ割れが。みなさんの愛車は大丈夫ですか?点検しますよ。お気軽に相談してくださいね。 続きを見る
2016/09/18
-
シートベルトのバックルが所定の位置から落ちてる´д` ;
ストッパーピンが破損して紛失
部品の設定が無いので、他車の部品で修理完了 続きを見る2016/09/18
-
GTーーーーーーーーーーRサーモスタット交換
ギンギンに熱いエンジンルーム_| ̄|○
純正からニスモのローサーモ
これからの時期から有効な整備ですね(^_^)v 続きを見る2016/09/18
-
朝からタイヤ交換
BS EP150 低燃費タイヤは今や主流ですね 続きを見る2016/09/16
-
午後からタイヤ交換
スタットレスから夏タイヤに変えるタイミングでタイヤ交換
グットタイミングですね。
ブリヂストンのEP150格安で仕入れました。 続きを見る2016/09/15
-
日産 180SX 新規車検 改造 構造変更 修理 登録 ・・・
180SXの構造変更新規車検今回は、S13系の定番改造のリヤブレーキとリヤアッパーアームの変更でーす。品川の検査部に書類を提出し、待つ事10日。 続きを見る
2016/09/15
基本情報
| 法人名:M GARAGE Mガレージ |
| 創業年:平成 27(2015)年 |
| 住所:茨城県龍ケ崎市南中島町282-2 |
| 通話無料電話番号:0078-6053-3459 |
| 電話番号:090-3003-8510 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:1人 |
| 工場種別:認証工場 5第4405号 |
| お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。(クレジットカード利用には条件が有りますのでお問い合わせ下さい) |
| ローン取扱いについて:対応しております。詳しくはお問い合わせください。 |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6053-3459












M GARAGEは龍ケ崎市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!