(株)青木自動車

  • サスペンション・足回り修理・整備
  • ホンダ エアウェイブ

2016年10月06日 21:08足廻りの修理(異音がする)

走行中左側からギシギシ音がするんです! と点検依頼があり走行点検で異音発生を確認 車両をリフトアップして足廻りを点検すると、部品のゴム部分が劣化で切れてしまっていた!

足廻りの修理(異音がする)

足廻りの修理(異音がする)

これでは足廻りの衝撃吸収が出来なくなるばかりでなく異音の原因になっても仕方がありません。

部品を取り寄せて交換し作業完了! 異音は解消しました。

近年実走行距離が100000Kmを超える車が増えてきました。 ゴム製品の経年劣化によるトラブルが多くなっています。走行距離が多くなれば痛みがでてきてもおかしくありません。車を使用している時に音楽とは違う音がしないかちょこっとだけ気にしてみてください。" あれ? " と思ったら点検を依頼しましょう。

対象車両情報

メーカー・ブランドホンダ車種エアウェイブ
型式DBA-GJ2

参考になったらイイね!とシェア!

(株)青木自動車

認証工場:岐第839号

土日も対応!創業以来50年、高山・飛騨エリアでクルマの事で困ったら安心信頼の青木自動車へ!

営業時間
月火水木金土日 8:30~19:00
定休日
飛騨の車の町医者、青木自動車です!クルマに関することなら何でもまでお任せください!
住所
〒509-4237
岐阜県飛騨市古川町栄2-6-8

スケジュールにあわせてかんたんネット予約