-
少し前の作業実績ですが・・・エンジンチェックランプ点灯しラフアイドルの症状です。まさかの断線。犯人はこちら。配線の上にう〇ち。害獣駆除のプロのアドバイスもあり以後、ネズミは出ていきましたとさ。 続きを見る
2024/01/09
- 作業時間 3時間
-
ハイエースのネオチューンサスペンション取付です。とりあえず自分のハイエースに施工してみました。"ヤフオクなどで新車外しのショックが売ってるので購入してチューンするのがお勧めです。 続きを見る
2023/12/13
- 作業時間 2時間
-
ハイエースのガッツミラー問題を解決します。ガッツミラーを外しても車検オッケーになって、さらに視認性が良くなればゆうことなしですよね!個人的にはガッツミラー好きですが・・・シンプルですっきりと。 続きを見る
2023/02/01
- 作業時間 5時間
- 費用総額36,300円
-
寒いですね・・・寒いということで断熱処理です。椅子やトリムを外して・・・施工・・・の写真が・・・取り忘れです。笑ルーフにアルミシートと断熱材、トリム裏にアルミシートと断熱剤フロアにはアルミシート。 続きを見る
2023/02/01
- 作業時間 5時間
-
ついうっかり、バンパーこすっちゃった・・・忙しい時期にはありがちですよね。板金塗装できれいに修理するのもありですが・・・ステッカーでごまかすのも味があっていいですよ。 続きを見る
2022/10/06
- 作業時間 10分
- 費用総額495円
- 作業時間 2時間
-
お世話になってります。ご無沙汰しております。さて今回はライズ!エアクリーナー持ち込み取付です。いわゆる毒キノコですね!タワーバーも一緒に取付させていただきました。エンジンルームが賑やかになりました! 続きを見る
2022/04/18
- 作業時間 20分
- 費用総額6,600円
-
お世話になっております、オオバです。本日の作業はこちら。
ハイエースのプチリフトアップとバンパーのラプター塗装です。
続きを見る2022/01/21
- 作業時間 10時間
-
お世話になっております、オオバです。本日の作業はこちら。スライドドアが開いたままどちらにもいかない、お決まりの故障。
こうなるとワイヤーを切断しないと無理。
ケーブル交換となりました。
続きを見る2021/11/17
- 作業時間 1時間
-
本日の作業はこちら。取り付け自体は簡単ですがエンジンチェックランプが点灯したり、取り付け場所に悩んだりする商品。純正配線にはわせて取り付けし、雨水の侵入が少なそうなバッテリー裏に取り付けいたしました! 続きを見る
2021/11/17
- 作業時間 20分
- 費用総額2,200円
-
お世話になっております、オオバです。本日の作業はこちら。ワイパー部分のブラックアウト。
本来だとテープが貼ってあると思いますが、今回はつや消し塗装。
いい感じに引き締まってます。 続きを見る2021/10/26
- 作業時間 3時間
- 費用総額17,600円
-
今回はヘッドライトコーティングのご依頼です。ボデーがぴかぴかでもヘッドライトがくすんでると見栄えが悪いですよね。逆にヘッドライトがきれいだとそれだけできれいな車に見えることも。お勧めですよ。 続きを見る
2021/08/24
- 作業時間 4時間
- 費用総額26,400円
- 作業時間 40分
- 作業時間 3時間
-
お世話になっております。さて、本日はエアコン修理の作業です。ランクルプラドは人気の高い車ですが、30年近く経つ事もあり、色々故障がでて来ますね。エアコンのシステムすべてリフレッシュいたしました。 続きを見る
2021/07/19
- 作業時間 4時間
- 費用総額275,000円
-
お世話になっております。オオバです。さて、本日はスパークプラグ交換の作業です。
トヨタのv型エンジンはスロットルボディーとサージタンクを外さないとスパークプラグ交換ができません。 続きを見る2021/07/07
- 作業時間 1時間
- 作業時間 40分
- 費用総額8,360円
-
さて、本日はドライブレコーダー取付作業です。前後タイプです。純正ドラレコにリアカメラがないため取付したいとのことでした。最近またアオリとか増えてますよね。自転車に突っ込んでみたり、、、怖いですよね。 続きを見る
2021/06/22
- 作業時間 50分
- 費用総額9,900円
-
お世話になっております。オオバです。さて、本日は冷却水漏れの修理作業です。
冷却水が減ると言う事でお預かりしました。 続きを見る2021/06/10
- 作業時間 1時間
- 費用総額13,559円
基本情報
法人名:有限会社 大庭自動車 |
創業年:昭和 57(1982)年 |
住所:茨城県鉾田市鳥栖1324-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-9067 |
電話番号:0291-36-3615 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第5-2756号 |
ホームページ:http://obajidousha.com/ |
お支払いについて:現金 |
ローン取扱いについて:要相談 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-9067
土曜日、日曜、祝日は定休日です。