- ライト・ウィンカー類交換
 - トヨタ プリウス
 - 費用総額:110,000円
 - 作業時間:2時間
 
2020年01月22日 20:23ZVW51 プリウス フォグランプ+アクセサリーランプ取付
現行50プリウスのSグレードにお乗りのお客様からツーリング仕様にしてほしいとのご依頼です。
通常のSグレードはフォグランプもありませんし、アクセサリーランプも黒いプラスチックでメクラされており安っぽさは否めません。
							
																												
							
													
まずはバンパーを外します。
取り付ける部品はすべて純正品です。
							
													
フォグランプをつけるためにフォグ用のグリルに変更します。
							
													
ランプ取付部はバンパー側にもともとついております。
							
													
アクセサリーランプとフォグを装着しました。
							
													
							
													
車両側コネクタはフォグ用の配線しか来ていませんでした。
従ってアクセサリーランプ用の端子を新たに追加します。
オレンジのメクラ栓のところがそれになります。
下側の写真はバンパー側のコネクタです。
							
													
防水栓付きのオスコネクタを新たに入れてやります。
アクセサリーランプの点灯タイミングはスモール点灯時というご希望でしたので、スモールランプ線に接続します。
しかしながら最近のトヨタ車はスモール電源が容易に取れません。
ヘッドライトには通常の12V電源と通信線のみなんです。
そこで配線図を眺めます。
エンジンルームにはスモール電源を取る場所はありません。
							
													
トヨタは昔からコーナーポールなどのオプション品をつけるために、オプションコネクターというものが存在します。
このコネクタを使用して室内からエンジンルームへスモール電源を引き込みます。
たいてい左のバンパー近くにあります。
							
													
							
													
上部からはアクセスしにくい場所にあります。
							
													
このコネクタが運転席足元のコネクタとつながっています。
お世辞にも電線は太いものではないので大きな電流は流せません。
DIYで挑戦なさる方はご注意願います。
							
													
参考までに運転席のコネクタの場所です。
							
													
フォグランプスイッチの交換です。
							
													
							
													
エアバック・ハンドル・スパイラルケーブルをはずしてコラムスイッチを交換します。
最後にフォグランプリレーを刺して完了です。
フォグリレーは写真も取れないようなとんでもない場所にありますので結構苦労しました。
							
													
アクセサリーランプベゼル(外枠)もお客様のご希望で同色塗装いたしました。通常はシルバーになります。
							
													
写真ではわかりにくいですが、点灯時はすべてのランプが同じ白色になりさすが純正品だと思いました。
ちなみにアクセサリーランプは室内側で配線を変更することによりデイランプとしても点灯させることが可能です。
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 令和1年 | メーカー・ブランド | トヨタ | 
|---|---|---|---|
| 車種 | プリウス | グレード | S | 
| 型式 | DAA-ZVW51 | 
費用明細
| 項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| アクセサリーランプ | 2.0 | 10,400 | 20,800 | 課税 | 部品 | |
| アクセサリーランプベゼル | 2.0 | 4,870 | 9,740 | 課税 | 部品 | |
| ベゼル塗装 | 1.0 | 13,000 | 13,000 | 課税 | 塗装 | |
| グリル | 1.0 | 5,200 | 5,200 | 課税 | 部品 | |
| ハーネス | 2.0 | 1,650 | 3,300 | 課税 | 部品 | |
| リレー | 1.0 | 2,710 | 2,710 | 課税 | 部品 | |
| コラムスイッチ | 1.0 | 6,200 | 6,200 | 課税 | 部品 | |
| フォグランプ | 2.0 | 7,500 | 15,000 | 課税 | 部品 | |
| 交換工賃 | 1.0 | 25,000 | 25,000 | 課税 | 整備 | 
| 小計(課税) (①) | 100,950円 | 
|---|---|
| 消費税 (②) | 10,095円 | 
| 小計(非課税) (③) | 0円 | 
| 値引き (④) | -1,045円 | 
| 総額(消費税込)(①+②+③+④) | 110,000円 | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- 合同会社 讃岐メグロモータース
 - 認証工場:第50-1976号
 
車検・修理などお車の事ならお任せください
- 営業時間
 - 月火水木金土 9:00~19:00
 
- 定休日
 - 日曜日
 
- 住所
 - 〒762-0024 香川県坂出市府中町214-8
 
- アクセス
 - 国分駅より車で2分です!
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 2人
 
- 創業年
 - 昭和 44(1969)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6056-1153
 
 - 来店予約する
 
合同会社 讃岐メグロモータース
認証工場:第50-1976号
車検・修理などお車の事ならお任せください
- 無料電話
 - 0078-6056-1153
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
イグラIIプラス取付ありがとうございました。おやすみにも関わらず、快く日程調整していただき助かりました。取付後の説明も分かり易く丁寧に教えて頂き助かりました。おすすめできるお店です。また機会があれば是非お願いします。
- その他電装系取付
 - トヨタ
 - ランドクルーザー
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
クラッチに滑りはなかったのですが、奇数のギヤ(特に1速)が入り難い状況でしたが我慢して乗っていました。ネットでメグロモータースさんを知り、クラッチ交換をお願いしました。クラッチ交換の他、クランクシール、リヤ側エンジンマウントも交換して頂きました。迅速な作業で車両持ち込み当日に納車をして頂きまして感謝です。
- ミッション・駆動系修理・整備
 - ダイハツ
 - ミラジーノ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
ヴェルファイア20kCVT交換。ディーラーなどでの修理代金が高額で廃車しようか悩みましたが、メグロモーターさんを見つけて修理してもらいました。修理代金も三分の1位で格安でした。修理中も進捗状況をこまめに連絡していただき、安心致しました。駅からの送迎もして頂きました。京都市からの香川県までの遠方でしたが、車が治って最高です。心温まるご対応有り難うございました。
- ミッション・駆動系修理・整備
 - トヨタ
 - ヴェルファイア
 
 
							
							
							