20件の作業実績があります
-
曲がるときシャッシャッて音がします。耳をすませば~リヤから音がする。関東のオークション仕入れの車両ではみたことないので融雪剤の影響だとは思いますが。サビとって修正したら異音は収まりました。 続きを見る
2024/02/28
- 費用総額5,500円
-
症状としては40KM/Hくらいから三角窓付近でボーって音します、かなりでかい音で。ガラスランとか外す比べるとこんな感じで取り付けですが、ちょっと引っ張ってはめるので温めてから取り付けます。 続きを見る
2022/11/28
- 作業時間 2時間
- 費用総額19,800円
-
運転席ドアロックモーター不良中古と交換して直りました。故障品バラしてみます。ペーパーで磨くそして組むと、、、動きました。モーターはこの手の不具合多いです、でも組み直しはおすすめしません。 続きを見る
2022/09/24
- 費用総額16,500円
-
パーキングには入ってるがインパネP表示がつかずOFFにできない。のでバッテリー上がる。とりあえずニュートラルS/W点検、、、問題なし。シフトレバーのニュートラル検出S/Wとか点検。んいや悪くない。 続きを見る
2022/09/17
- 費用総額38,500円
-
エンスト後エンジン始動できないそうで、取りに行きました。普通電源から確認するんですが、この方の車の場合は非常にアクセスしやすい感じなのでついポンプから点検してしまいました。笑端子腐ってましたね。 続きを見る
2022/01/17
- 費用総額22,000円
-
PとDが交互に点滅しています。問診すると、バッテリーを上げてしまい、ブースター逆接続して点滅、、、症状はPからDシフトチェンジ時ショック大、そのまま走行すると全然加速しない、、、です。 続きを見る
2022/01/15
- 作業時間 2時間
- 費用総額6,600円
-
ワイパーモーターを交換です。症状は、、、動きが遅い、、、止まりそうなくらい。中古でリンク付きがあったので即買いでは取り付けます。カウルトップを外してボルトクリップを数点外すと、、、、取れます。 続きを見る
2021/11/01
- 作業時間 1時間
- 費用総額20,900円
-
この車のスマートキー賛否両論あるウェルカムボタンないタイプで、近くに行くとと勝手に開き離れると勝手に閉まる仕様になってます。洗車とか、釣りとかで車両の周りウロウロする場合カチャカチャうるさいんですね。 続きを見る
2021/05/24
- 費用総額33,000円
-
一回で抜ける量は2リッター弱、、、抜いて、補充、Nでしばらく放置を繰り返して10リッターほど交換します。オイルパン外してストレーナーも交換。試運転、、、かなり良くなってます。すごくよくなりました。 続きを見る
2021/05/15
- 費用総額67,958円
-
S210ハイゼット修理です。ちょこちょこエンジン不調いい時はずっと良くて、たまにイグニッションコイル不調のような加速不良基本点検から入庫時は好調でした。交換することにしました、が、、、高い。 続きを見る
2021/04/15
- 費用総額57,970円
-
ギコギコ音するので、サウンドスコープで聞いてみたら
WPからいおん出てました、ので交換
良く壊れる部品ですが脱着は比較的簡単です。 続きを見る2021/04/09
- 作業時間 3時間
- 費用総額38,258円
-
走行中凄まじい音とともに吹っ飛んでいったマグネットクラッチASSYを交換します。
おそらく壊れる前に異音等症状はでてたとは思います。 続きを見る2021/02/27
- 作業時間 2時間
- 費用総額41,811円
-
30-40KM/Hあたりでビビり音
試運転してみるとたしかにしますね。結構気になる結構時間かかりました。
なんかインパネあたりから聞こえるのでとりあえずメーターを外す
関係ないみたい、、、 続きを見る2021/01/20
- 作業時間 4時間
- 費用総額8,800円
-
アイスバーンで滑って縁石にヒットした車両を修理します。
続きを見る2021/01/15
- 費用総額131,890円
-
近頃どこのかわからないローダウンサス売ってますが、やはり有名どころはへたりがなくていいと思います。掃除して組む掃除して組むFショックネジ部錆とって、バンプラバーのカスを取りますでスプリングを組む。 続きを見る
2020/12/08
- 費用総額16,500円
- 費用総額10,593円
-
オイル交換はガソリンスタンド等他店で行っている方なんですが、ドレンコックのネジ山なめてしまってきちんと閉まらないのでオイルパン交換しますこのタントに限らずアルミオイルパンのネジ山なめてるの結構あありま 続きを見る
2019/12/20
- 費用総額40,480円
-
左ヘッドライト点灯後しばらくして切れるとのこと
バラストかバーナー、リレー、スイッチ、くらいしか無いんですが
症状的にバラすとかバーナー、、、
簡単に点検できるバーナーから点検
続きを見る2019/12/01
- 費用総額17,600円
基本情報
法人名:(有)長谷川自動車工業 |
創業年:昭和 53(1978)年 |
住所:宮城県遠田郡美里町練牛字六号2-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-3539 |
電話番号:0229-58-0594 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第3-6452号 |
お支払いについて:現金 カード |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-3539
美里町でメンテナンス、板金塗装、パーツ取付なら当社へお任せください!