Stimmer スタイマー

  • その他修理・整備
  • フォルクスワーゲン ジェッタ

2016年05月31日 15:38VW ジェッタ アーシング作業

本日はフォルクスワーゲン ジェッタ’(JETTA)のアーシングをしてみました。

VW ジェッタ アーシング作業

VW ジェッタ アーシング作業

①バッテリーのマイナスターミナル部分

VW ジェッタ アーシング作業

②トランスミッションのマウント部分

VW ジェッタ アーシング作業

③スターター取付け部

VW ジェッタ アーシング作業

④エンジンヘッド部

VW ジェッタ アーシング作業

⑤オルタネータ部

VW ジェッタ アーシング作業

⑥エンジンブロック部

VW ジェッタ アーシング作業

⑦エンジンメンバー後部

写真で見ていくと
①⇒②⇒③⇒④⇒⑤と配線したのと
⑥⇒⑦⇒①と配線、
⑦の写真で分かるように
今回はマフラーにもアース線を取り付けました。

電気は結局マイナスターミナルに戻ってこないと流れませんので、
多くの場合基本的にボディ、フレームをアースとして利用します。
しかし、接触不良等により抵抗が発生、増大し電気の流れが妨げられることがあるため
アース線を強化、増設することが有効です。

アース線は車種、エンジンに応じてどこに取りまわし、
本数、長さ等を判断する必要があるため
『ワンオフ』で作成し取り付けるため
今回は3時間程の作業時間でした。

対象車両情報

初年度登録年月平成18年メーカー・ブランドフォルクスワーゲン
車種ジェッタグレード2.0T
型式GH-1KAXX

参考になったらイイね!とシェア!

Stimmer スタイマー

認証工場:第4-4827号

フォルクスワーゲン・アウディ専門整備工場です。VW・AUDIのことならなんでも気軽にご相談ください。

営業時間
月火水木金土 9:00~20:00
定休日
日曜日
クルマ本来の性能を100%発揮させることを基本理念とし、その思いを日々実行しています。
住所
〒350-1235
埼玉県日高市楡木99-4

スケジュールにあわせてかんたんネット予約