- 電装系修理
- トヨタ アクア
- 作業時間:20分
2021年01月31日 18:13トヨタ アクアS エンジン始動せず
平成28年トヨタアクアS
朝、買い物に行こうとエンジンをかけようとしたところイグニッションスイッチを押したらメーターランプが点滅してエンジンがかからずないとのことでした。
当日は当社は休みでしたが、お客様に何かあればおそ力になれるように携帯電話に転送しております。
ジャンピングスターターを持って現場に急行しました。
お客様のお宅に到着して現状を確認します。
エンジンからわずかに作動音が聞こえるものの全くセルが回りません。
とりあえずジャンピングをしようとボンネットを開けます。
ボンネットを開けた写真です。
ご覧のように始動用バッテリーはエンジンルーム内にはありません。
アクアの場合、始動用バッテリーは運転席側後部座席の下にあります。
ではどうやってジャンピングするのか。
アクアは左右にヒューズボックスがあり、赤丸で囲った助手席側のヒューズボックスにジャンピングできる端子があります。
助手席側ヒューズボックスを開けた写真です。
この赤いカバーの下にジャンピング端子+があります。
ジャンピングスターターを接続した画像です。
当社のジャンピングスターターは24Vでもジャンピングできるスターターを使用しております。
運転席に戻りエンジンを始動します。
スタータースイッチをおして無事にエンジンが始動しました。
お客様とお話しして、とりあえずアクアを使用する用事があるのでこのまま使用したい。
一度2時間ほど充電して様子を見ると仰られたので今回は帰ることとなりました。
またエンジンがかかりにくいなど症状がありましたらご来店くださいとお伝えしました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | アクア | 型式 | DAA-NHP10 |