有限会社 中嶋商会

  • サスペンション・足回り修理・整備
  • ダイハツ アトレーワゴン
  • 作業時間:3時間

2020年12月29日 21:38ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

走行中、電車に乗っているような感じでガタンゴトン音がすると入庫。
聞いたことがない症例で恐る恐る試乗。
確かにガタンゴトン音と振動がくる。
ブレーキのバックプレートに手を当てると鉄粉を含んだギヤオイルが漏れているのでそのまま入庫して確認作業に取り掛かりました。
リフトにあげて確認したところガタつきどころではない状態でした。
リヤブレーキを分解して、アクスルハウジングからアクスルシャフトを引き抜きます。

ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

アクスルシャフトを引き抜いた写真がこちらです。
ベアリングのガタつきが激しいのですが鉄粉が混ざるほどではありません。

ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

アクスルハウジングの方を確認していきます。
アクスルシャフトに付属しているABSギヤがアクスルハウジングに当たって削れてしまい、この鉄粉が混じってしまっているものと思ってギヤが当たりそうな部分を指で確認していきます。
思った通りアクスルハウジングとABSギアが当たってしまい、アクスルハウジングを削ってしまっていました。

ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

上の写真が削れてしまっている左側のABSギアです。
下の写真が見にくいですが右側のABSセンサーを外し覗き込んだABSギアです。明らかに削れてしまっているのがわかります。

ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

ダイハツハイゼットカーゴ リヤハブベアリング異常

ベアリングとABSギアを組み替え、綺麗に清掃したアクスルシャフトです。
ギヤオイルを抜いて清掃後、オイルシールも新しいものに取り替え、逆の手順で組み上げて点検整備記録簿を作成して整備完了としました。

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドダイハツ
車種アトレーワゴン型式ABA-S321G

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

有限会社 中嶋商会

認証工場:第830号

新車・中古車選びから点検・整備・自動車保険とトータルサポート致します。

営業時間
月火水木金土 8:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日(夏季休暇・冬期休暇)
住所
〒527-0125
滋賀県東近江市小田苅町682-3

スケジュールにあわせてかんたんネット予約