有限会社 中嶋商会

  • 電装系修理
  • 日産 ティーダ
  • 作業時間:3時間

2020年11月28日 18:32ニッサン ティーダ オルタネーター交換

車検でお預かりした折、発生電圧が異常に低く、エンジン始動時にキュルッという音が出ておりました。
この型のティーダは充電制御という装置が組み込まれたオルタネーターで、普段は12.8Vと一般のオルタネーターの充電量(14V付近)に比べたらぎりぎりの発生電圧で賄っております。
バッテリーの充電容量が少なくなってきたら充電量を増やすというオルタネーターです。
オルタネーターの発生電圧は11.8Vと低く、交換となりました。

ニッサン ティーダ オルタネーター交換

上がオルタネーターを外した後の写真です。
オルタネーターを外すにあたっては、エンジンとフレームの隙間が狭く、エンジンを持ち上げたりするなど工夫が必要でした。

ニッサン ティーダ オルタネーター交換

上がリンク品のオルタネーターを取り付けた写真です。
わざと充電量を少なくしたバッテリーを取り付けた状態で14.5Vと正常な充電量を計測できました。
バッテリーも新品に交換して、発生電圧は12.9V。
充電制御もバッチリできてますし、冷感時にエンジンを始動させた際のキュルッという音も消えお客様にも喜んでいただいた案件でした。

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランド日産
車種ティーダ

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

有限会社 中嶋商会

認証工場:第830号

新車・中古車選びから点検・整備・自動車保険とトータルサポート致します。

営業時間
月火水木金土 8:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日(夏季休暇・冬期休暇)
住所
〒527-0125
滋賀県東近江市小田苅町682-3

スケジュールにあわせてかんたんネット予約