- ライト・ウィンカー類修理・整備
- トヨタ アルファード
- 費用総額:8,690円
- 作業時間:1時間
2021年02月03日 17:02江東区 江戸川区 墨田区 葛飾区 足立区 市川市 整備車検 車キズ コーティング エアコン エバポレーター洗浄 持ち込みパーツ取り付け 阿部モータスにお任せください。
江戸川区より ご来店のお客様 ヘッドライトの黄ばみが気になるので
黄ばみとり クリアーコーティングで ヘッドライトの黄ばみを
ある程度みれるように笑 8900円の施工となります
ヘッドライトの 小キズなどまで気になる方には 提携業者さんの
ピカピカになる ヘッドライトコーティングも可能です。
お客様のご予算、 どこまでやりたいかにも 当社はできる限り
ニーズにお応えできるようにします。
お越しいただいたままの ヘッドライトです。
黄ばみとくすみで かなり汚れています。
こらはお客様も気になりますね
お客様のご予算にもよるので 両目で8900円の
黄ばみとり、簡易クリアーコーティング施工です。
ヘッドライトの黄ばみとって クリアーコーティングしてあげるだけでも
車がなんか 喜んでいるように見えます。笑
ヘッドライトの黄ばみがこんなにとれましたよ
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | アルファード |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヘッドライト黄ばみとりクリアーコーティング | 1.0 | 8,900 | 8,900 | 課税 | コーティング | |
SNS割引 | 1.0 | -1,000 | -1,000 | 課税 | 値引き |
小計(課税) (①) | 7,900円 |
---|---|
消費税 (②) | 790円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 8,690円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 有限会社 阿部モータース
- 認証工場:第1-1476号
新・旧車、国産、外車、絶版車、メーカー、車種不問!どんな車でも元気にします!
- 営業時間
- 月火水木金土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日、日曜、第2・4土曜休み
- 住所
- 〒136-0071 東京都江東区亀戸5-23-1
- アクセス
- 亀戸水神駅より車で7分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 35(1960)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-0211
有限会社 阿部モータース
認証工場:第1-1476号
新・旧車、国産、外車、絶版車、メーカー、車種不問!どんな車でも元気にします!
- 無料電話
- 0078-6053-0211
この店舗の新着作業実績
-
-
-
塗装 DIY簡単塗装 ランクル ラプターライナー塗装も可能です。が やはり綺麗に塗装となると プロのペインターに頼むのが一番。金額などご相談ください 全国のラプターライナー塗装可能店紹介 茨城県水戸市 茨城県常総大宮市 大阪 新潟 ラプターライナ
-
-
-
-
塗装 ラプターライナー塗装 新潟市 燕市 茨城県 水戸市 坂東市 常総大宮市 ラプターライナー塗装料金 全国施工可能店ご紹介も この塗装剤 「防錆・傷防止コーティング剤」
費用総額77,000円
-
-
-
-
クリーニング・清掃 キャンプで車中泊前に ランクル エアコン洗浄してみては。 カーエアコン洗浄 エバポレーター洗浄料金33000円 車のエアコン業者に
費用総額33,000円
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
2度目の訪問です。今回はイグニションコイル、プラグの交換をしていただきました。前回同様、整備の方のわかりやすい説明と完璧な作業により新車のような走りを取り戻しました。
- エンジン関連修理・整備
- 日産
- エルグランド
-
- 評価
-
- 5.0
ミラーを壊してしまい、夕方遅めの時間でしたが、お電話で修理が可能かお問い合わせしたところ、受け入れしてくださるとのことでした。呼んだレッカー車でそのまま入庫していただきました。翌日に見積もりのお電話をいただき、その際に週末、車で行く予定が入っていたことを伝えたところ、お忙しい中、部品の発注から取付まで、スピーディに動いていただきました。親身になって受け入れ、対応していただきまして、ありがとうございました。助かりました。
- その他修理・整備
- トヨタ
- エスクァイア
-
- 評価
-
- 1.4
インプレッサのマニュアルに乗っていて、クラッチの修理をお願いしたのですが先方のミスでセルを回すために必要なアースさんが正しく取り付けられていなく路上で止まってしまいました。その後スバルのディーラーに持っていったところこちらのお店のミスで動かなくなってしまったことが判明しレッカー代25000円とスバルでの整備代4000円が余分にかかってしまいました。その旨を説明したところ最初はミスを認めなかったのですがスバルさんと連絡を取り合いミスを認め整備台の4000円だけが払われました(レッカー代はなし)。謝罪の言葉もなく非常に態度が悪くて腹が立ちました
- ミッション・駆動系修理・整備
- スバル
- インプレッサWRX