新井オート

作業実績
82件
レビュー
  • 塗装
  • ホンダ ヴェゼル
  • 作業時間:12日間12時間

2017年08月29日 14:24第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

お世話になります。

今回は8/4『俺のヴェゼル』の続きでございます!
お見逃しの方はコチラから↓↓↓

http://www.goo-net.com/pit/shop/0125020/blog/62730

さぁぁ、塗装から戻ってきたヴェゼル!

ココから全ての直送持ち込みパーツを取り付け、セットアップして行きます!

社外品のフロントバンパー
サイドスポイラー
リヤスポイラー
純正品のフォグランプ
このアト遅れて届く社外品のマフラー

んんん、ヨシっ!
サイドスポイラーから取り付けていこう!

もともと前後にマッドガードを装着の為、取り外します↓




第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

↓↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

サイドスポイラーは、片側7箇所ほどのビスどめと、両面テープで取り付けます!
フロントはタイヤを左右に切り、何とか取り付け可能ですが、リヤはジャッキアップしてタイヤを外してアプローチ↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

タイヤを外すと顔を見せるテインの車高調!

純正スポイラーの方に何ヶ所か穴あけ加工が必要なので、位置決め↓↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

そして、丁寧に取り付け↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

右も同様に取り付けて、サイドスポイラー終了!

片側30分てトコでしょうか(>_<)

よし!次!

フロントバンパーとリヤスポイラーですから、安全第一でリフトアップ↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

純正バンパーを外していきます!

クリップ、ボルト、コネクターを何十箇所か外して、ユックリと引き抜き、取り外す↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

よしっ!
塗装したてのバンパーに、お客様持ち込みのLEDフォグランプを取り付けていきます!

が、第1弾でお伝えした様に、お客様の持ち込みパーツだけでは取り付け不可の気が・・・・(>_<)

調べる私・・・・。

!!!っ

取り敢えず、取り付けの為のブラケットをホンダカーズに注文!

店長さんが若かりし頃、弊社で働いていた事もあり、いつも親切に応対してくれるホンダカーズ伊勢崎のサービスメン(涙)

その際、事情を説明します!

お客様 持ち込みのLEDフォグと車両側のコネクターの形状が全く違い『ポンづけ不可です』と伝えると、PCでカタカタと調べてくれて、取り付けキットが必要である事が判明!

胸をなでおろす私!

発注をしてもらい、入荷↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

取り付け書に従い、一つ一つ取り付けていく私!

すると途中で、ん?

どーみても、取り付け書と目の前にあるヴェゼルに差異がある事に直面します!

何度も確認(目)

やはり違う!
こりゃカスタマーセンターだ!
と思い問い合わせ!

調べて頂き、折り返しを待ちます!

マツコと15分!

電話を取ると、目の前にある取り付けキットはマイナー前のいわゆる、前期のモノでした(>_<)

そして、フォグランプも前期のものでした!

車両だけ後期でした(>_<)

お客様は、ショップでこのフォグランプ↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

が持ち込みバンパーに、取り付け可能を確認済みです!

間違ってません!
言う通り、バンパーには取り付け可です(>_<)

次!ホンダカーズのサービスメン!
言う通り、コノキットを使って、前期の車両に取り付け可です(>_<)
間違ってません!

誰も悪くありません(>_<)

しかしココで、今回の塗装部分をGTプロでコーティングしてもらうのに、入庫予約日時のリミットです!

フォグランプは取り付けず、一旦バンパーだけを車両に取り付け、リヤスポイラーいきましょう!

フロントバンパーの内側にハーネスだけこんな感じで留めておきます↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

そうこうしているうちに直送にて届いたマフラー↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

左右4本出しになる為、アンダーカバーと純正マフラーを取り外す!


第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

左からもマフラーが出ますから、アンダーカバーの左側をカット↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

バリをしっかり整えて(画像はバリ有り)次はリヤバンパーもカット加工です!

理由はコレです↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

マフラーのふき出し口が、リヤバンパー下部分に接触してしまう為です(>_<)

もちろん、純正でマフラー左右出しのヴェゼルはありませんから当然の事ですね!

まずはざっくりとマーキング↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

カット↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

バリを取る↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

そして後ろから見ると↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

左カット部分に当たる所が、右は白いバンパー部が見えているのがわかりますか?

わかりずらくてスイマセン(>_<)

実際左側も、もう少し納得いくまでアジャスト!

アンダーカバーも取り付け

イヨイヨ
マフラーも取り付け!左右4本出し↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

し・か・し

社外品の為、マフラーふきだし口の高さや位置が、左右で全くあってません(>_<)

ブッシュ部に数箇所の細工と、タイラップと針金などを使い、位置、高さ調整↓

第2弾!ヴェゼル覚醒の予感!直送持ち込みパーツ塗装&取り付け&セットアップ!追加オーダ→ルーフ&ドアミラー塗装!

ふぅぅぅ

何とか、リヤスポイラー取り付け加工と、マフラー取り付け調整も終わり、無事にリフトダウン!

19時00分かぁぁ(>_<)
取り敢えずGTプロに急げっ!

近日公開予定の

第3弾へつづく・・・・ (>_<)

対象車両情報

初年度登録年月平成29年メーカー・ブランドホンダ
車種ヴェゼルグレードハイブリッドZ・ホンダセンシング
型式DAA-RU3

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

新井オート
認証工場:第7-1972号

楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!

作業実績:
82件
レビュー:
77件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日 祝日
住所
〒370-0103 群馬県伊勢崎市境下渕名2628-2
アクセス
剛志駅から車で7分です!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
昭和 47(1972)年

新井オート

認証工場:第7-1972号

楽天車検で検索!2500ポイントGetして、楽天市場でガンガン!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.98
作業実績
82
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日

祝日
住所
〒370-0103
群馬県伊勢崎市境下渕名2628-2
無料電話
0078-6059-6324

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約