- 車検
2020年02月15日 09:49日野 デュトロ XZU600 車検
今回はバキューム・カーの車検です。
あまり距離は走っていませんが、アイドリングの時間が多いためDPFが詰まりやすかってりします。
しかし現状では問題なさそうです。
まずは水やオイル、消耗品で交換すべきものを交換していきます。
距離は走りませんが、積載がありますのでタイヤは摩耗しやすいです。
今回はスリップ・サインが出ていた2本を交換です。
ウチは国産タイヤしか扱っていません。
どんなにブレーキを整備しても最後に制動力を発揮するのはタイヤです。
ここは信頼性が一番重要ですから。
これはトラックの荷台が特殊な物についているPTOのパーツです。
エンジンの動力がミッションにつながりますが、それを荷台の特殊な構造に回すPTOのシャフトのジョイントです。
ゴム製なんで千切れることがあり、お客さんの要望で車検毎に交換してます。
後は一番時間の掛かるシャシー・ブラックです。
マスキングが大変ですw
後はタイヤを付けて計測、陸事で書類を貰って終了です。