新和モータース

作業実績
150件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • スバル レガシィB4
  • 費用総額:134,629
  • 作業時間:9時間30

2020年02月24日 12:42レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィのクラッチO/H が再び入庫しました。
このサイトで当店の以前の作業実績をご覧になったお客様です。
今回の車両は、レガシィB4 RSK。ツインターボの車両です。
状況を伺うと、高速の走行などでクラッチの滑りを感じるとのこと・・・
クラッチペダルが多少重く感じられ、つながる位置も高いようです。

レガシィ クラッチO/H 再び!

作業に掛かります。
ミッションを降ろす前に邪魔になるパーツ類をすべて取り外していくのですが、
ターボチャージャーの遮熱版を脱着するのが、
知恵の輪のようでいつもながら苦労させられます。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

インタークーラー、ドライブシャフト、プロペラシャフト、マフラーフロントパイプ等を
すべて取り外します。
これでミッションを降ろす準備完了です。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

このクルマのクラッチはチョット特殊で、
クラッチカバーが PULLタイプになっています。
レリーズベアリングがカバーにはまり込んでいて抜けないので、
レリーズフォークのシャフトを事前に抜いておいてからミッションを取り外さなければなりません
そうした手順を踏んで、トランスミッションAssyを降ろすことができました。

レガシィ クラッチO/H 再び!

取り外した部分を見ると、クラッチの摩耗による粉塵の状態と
カバーにはまり込んでいるレリーズベアリングが分かります。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

オイルや粉塵で汚れたミッションを洗浄しました。
ベルハウジング内もきれいにしました。
粉塵で汚れていたフライホイールもパーツクリーナーで洗浄しました。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

手配しておいた新品のクラッチパーツです。(^_^)
新旧のパーツを比較してみました。
比べてみると、クラッチディスクの摩耗状態が良く分かります。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

それでは組付けていきます。
ミッションを載せるときに苦労しないように (~_~;)
ディスクのセンター出しは慎重に! (・.・;)
ミッション側にはレリーズベアリングを予め取り付けておきます。
摺動部分にはモリブデングリスを塗布しておきます。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

あとは。。。
逆の手順で、ミッションを載せていきます。
取り外したパーツ類を復元して完了となるのですが・・・
今回の作業途中で見つかったドライブシャフト・インナーブーツと
ロアボールジョイント・ブーツの破損もついでに直しました。

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

ドライブシャフトのインナージョイントは、
以前掲載した作業実績同様に、分解洗浄して組上げました。
作業途中で見つかった不具合等は追加作業となりますが、
同時に直した方が同一作業となるので割安になる場合が多くあります。

作業完了後に、試乗をして各部に異常がないのを確認して完成となります。
クラッチペダルも軽くなり、つながりもスムーズになりました。(^_^)

レガシィ クラッチO/H 再び!

レガシィ クラッチO/H 再び!

対象車両情報

初年度登録年月平成14年メーカー・ブランドスバル
車種レガシィB4グレードRSK
型式TA-BE5

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
クラッチディスク 1.0 27,600 27,600 課税 部品
クラッチカバーAssy 1.0 27,000 27,000 課税 部品
レリーズベアリング 1.0 7,790 7,790 課税 部品
クラッチO/H 1.0 60,000 60,000 課税 交換
小計(課税) (①) 122,390円
消費税 (②) 12,239円
小計(非課税) (③) 0円
値引き (④) - 円
総額(消費税込) (①+②+③) 134,629円

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

新和モータース
認証工場:第4-4568号

東松山市エリアの車検や一般整備、板金塗装、パーツ取り付けは当店へお任せ下さい。

作業実績:
150件
レビュー:
12件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
住所
〒355-0016 埼玉県東松山市材木町17-17
アクセス
東松山駅よりクルマで3分、徒歩5分です!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 5(1993)年

新和モータース

認証工場:第4-4568号

東松山市エリアの車検や一般整備、板金塗装、パーツ取り付けは当店へお任せ下さい。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.97
作業実績
150
営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
定休日
日曜日
年末・年始休業日のお知らせ<br>12月29日~1月5日は年末・年始休業とさせていただきます。
住所
〒355-0016
埼玉県東松山市材木町17-17
無料電話
0078-6051-1233

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約