-
本日ご紹介は、スズキスイフトです。後ろのナンバー球が、点灯しないという事でお預かりしました。その時の修理内容は、バックドアの配線切れという事でそちらの配線を修正させていただきました。これが原因でした。 続きを見る
2020/03/07
-
走行時にブレーキ鳴きのような音がするという事で、お預かりしました。その部分に、ゴミが混入しピストンの動きを悪くしていると考えられましたので、脱着し清掃してグリスアップしてから再度組付けました。 続きを見る
2020/03/05
-
本日ご紹介は、トヨタヴォクシーです。ですので、フロントバンパーを取り外し修正し塗装をさせて頂きました。あわせて、フロントのナンバープレートも損傷していましたので再交付させて頂きました。 続きを見る
2020/03/04
-
頻繁にバッテリーがあがってしまうという事で、お預かりしました。ファンベルトは、テンションも正常で回っていましたので次は、充電機の点検に入ります。そうしますと、かなり充電量が少ないようです。 続きを見る
2020/03/02
-
始動が出来ないという事で、引き取りにあがりました。次に、バッテリーを新品にするとすんなり始動します。もう少し点検を進めますと、ファンベルトが切れかかっています。無事、オイル漏れも治りました。 続きを見る
2020/03/02
-
タイミングベルト交換を承りました。事前にお電話で打ち合わせをさせて頂きましたのでスムーズに作業にも入れました。今回は、お客様が部品をすべて購入して頂きましたので作業のみの請求となります。 続きを見る
2020/02/28
-
エンジンが始動できないという事で、お車を引き取りました。点検しますと、充電量が足りません。ということで、もう少し点検しますと発電機を回すベルトがありません。こちらが本当の原因という事が判りました。 続きを見る
2020/02/28
-
本日ご紹介は、スズキハスラーです。今朝エンジンがかからなかったという事で、お電話いただきましたので始業してから、お伺いすることとなりました。工場に持ち込み、点検しますと、バッテリー自体が悪いようです。 続きを見る
2020/02/26
-
フロントバンパーの右側の一部に傷がみられましたのでそちらの部分を脱着し、修正し、塗装をおこないました。ちょっとした傷から、大きい事故修理まで、なんでも承りますのでぜひ一度ご相談ください。 続きを見る
2020/02/14
-
さて、このお車ですが、ウォッシャー液が減るという事で点検させて頂きました。その結果、ウォッシャーモーターのカシメ部分から水が漏れているようですが、残念ながら部品は生産中止になっています。 続きを見る
2020/02/11
-
こんんばんは。という事で、ひとまず自宅まで状態を確認しに行きましたが全くエンジンがかからない状態です。プラグを脱着しようとしますとプラグの取り付け穴がエンジンオイルで、ひたひたの状態でした。 続きを見る
2020/02/10
-
昨年にお客様から買い取りをさせて頂き、いろいろと整備しております。このお車も、やはり錆びておりましたので、錆びの進行を止めるように薬剤を塗布し、とりあえずはアルミテープで補修しました。 続きを見る
2020/02/10
- 車種日産エクストレイル
-
走行中、右左折すると異音がするということでお預かりしました。今回は、広い駐車場で速度を出して走行しました。という事で、その後の点検の結果前側のプロペラシャフトにガタがみられました。 続きを見る
2020/01/26
基本情報
| 法人名:有限会社 塩甚モータース |
| 創業年:昭和 45(1970)年 |
| 住所:岐阜県各務原市那加不動丘2-44 |
| 通話無料電話番号:0078-6053-3989 |
| 電話番号:058-383-5009 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:3人 |
| 工場種別:認証工場 岐第5179号 |
| お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
| ローン取扱いについて:各種ローン取り扱っております! |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6053-3989




















創業50年以上の実績・・信頼・・《塩甚モータース》 お客様との長いお付き合いが自慢のお店です!