-
新品のBMXのフレーム塗装のご依頼を頂きました。
フレームは無塗装でオイルが全体についた感じなので水研ぎと脱脂をします。 続きを見る2016/04/05
-
フォルクスワーゲンにWAKO'SのREXを施工しました。
アイドリングも安定しました。
続きを見る2016/03/21
-
スクーターが走行中エンジンはかかってるのに走らなくなったとの事
いわゆる空ぶかし状態。
スクーターなので、ベルトかな?と思ってカバーを開けてみたら、ベルトが木っ端微塵になってました。 続きを見る2016/03/19
-
バイクカウルの修理のご依頼です。
割れた部分を一度削り落とし修理に入ります。 続きを見る2016/03/13
-
タービン脱着が必要な作業で、タービン外す時にボルトが折れて、ネジ山に残りました。 続きを見る
2016/03/04
-
32GTRのGセンサーを交換しました。
Gセンサーの部品があまりにも高額なので、中がどうなっているのか気になって分解してみることにしました。
新品はものすごく厳重に梱包されていました。 続きを見る2016/03/02
- 車種日産スカイライン
-
キャラバンの左側 やや後ろ側の鈑金塗装の入庫です。
内輪差の関係で一番見落としやすく事故の多い場所ですね。
凹みと波打ちが結構大きいので、先ずは表側から引っ張ります。 続きを見る2016/02/29
- 車種日産キャラバン
- 費用総額63,504円
-
118Iがエンジン不調により入庫しました。診断機で診断してみると、3番のミスファィアが入っています。イグニッションコイルを外してみたら、溶けて変形しています。交換して、無事に修理完了しました。 続きを見る
2016/02/18
- 車種BMW1シリーズ
-
アルトワークスのヘッドランプレンズを磨いてもすぐにくすんでしまうという事で、クリア塗装のご依頼を頂きました。一度しっかりペーパーがけ(足つけ)をして、クリアーを塗装しました。 続きを見る
2016/02/16
- 車種スズキアルトワークス
-
AZR60 ノア WAKO'S(ワコーズ)REX(レックス)施工
ノアのアイドリングが不安定な時があり、信号で止まる時などにエンジンが止まりそうになる症状が出ているので、REXを施工することにしました。 続きを見る
2016/02/16
-
オートマチックの変速ショックがひどく、時々バックで動かないことがあるとAZR60のヴォクシーが入庫しました。オイルパンを開けてみたらこんな状態です。金属の粉と汚れたオイルが蓄積されています。 続きを見る
2016/02/11
- 車種トヨタヴォクシー
-
TVRグリフィスのクラッチのオーバーホールです。
パイプフレームに樹脂のボディーなのでリンケージの取り回しが複雑ですが、ミッションが降りたらこっちのもの。 続きを見る2016/02/10
-
燃料系の表示がおかしいとG500が入庫しました。
診断の結果タンク内のフューエルゲージが原因だったので、ゲージを交換しました。 続きを見る2016/02/05
- 車種メルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)
-
ブレーキキャリパーの塗装のご依頼です。
ご希望の色は明るい黄色です。 続きを見る2016/02/04
基本情報
法人名:共立モータース商会 |
創業年:- |
住所:愛知県名古屋市東区大幸2-1-36 |
通話無料電話番号:0078-6050-9138 |
電話番号:052-711-5531 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 愛第1026号 |
お支払いについて:現金・ローン |
ローン取扱いについて:オリコ |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-9138
共立モータース商会は名古屋市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!