- その他修理・整備
 - ダイハツ ミラジーノ
 - 費用総額:35,999円
 
2022年02月10日 12:13ミラジーノ 取付依頼
当社在庫のお車をご契約頂いたお客様から納車前の整備と
追加作業のご依頼になります。
・オイル交換
・エレメント交換
・ラジエーター交換
・ファンベルト交換
・エアコンガス補充
・左側ドライブシャフト交換 
・運転席側ドアバイザー交換 中古
・タイヤ交換(4本) 中古
(廃タイヤ、組み換え、バランス込み)
・ドアロックピン4本 新品
・パワーウィンドウスイッチ 中古
を、させて頂きお客様からのご要望で
・アンドロイドナビ(バックカメラ付き)
の取り付けもさせて頂きました
							
																												
							
													
							
													
							
													
このナビは携帯と連携させるナビになっておりナビの中にアプリを取ればWi-Fi経由でYouTubeやネットフリックス等のネット配信が見れたりグーグルナビが使えます。
有難うございました。
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成11年 | メーカー・ブランド | ダイハツ | 
|---|---|---|---|
| 車種 | ミラジーノ | グレード | ジーノ | 
| 型式 | GH-L700S | 
費用明細
| 項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| アンドロイドナビ(Bカメ付) | 1.0 | 13,999 | 13,999 | 非課税 | 部品 | |
| タイヤ4本 | 1.0 | 20,000 | 20,000 | 課税 | 部品 | 
| 小計(課税) (①) | 20,000円 | 
|---|---|
| 消費税 (②) | 2,000円 | 
| 小計(非課税) (③) | 13,999円 | 
| 値引き (④) | - 円 | 
| 総額(消費税込) (①+②+③) | 35,999円 | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- メカドッグ
 - 認証工場:4-6286
 
お車の事ならメカドッグにお任せ!大切なお車のご相談はお気軽に当店にご相談ください。
- 営業時間
 - 月火水木金土 10:00~19:00
 
- 定休日
 - 日曜日 定休日:日曜・祝日
 
- 住所
 - 〒339-0014 埼玉県さいたま市岩槻区大戸1665-1
 
- アクセス
 - 増田新田交差点スーパーバリューさん近くです。お客様のご来店心よりお待ちしております。
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 2人
 
- 創業年
 - 平成 13(2001)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6055-6710
 
 - 来店予約する
 
メカドッグ
認証工場:4-6286
お車の事ならメカドッグにお任せ!大切なお車のご相談はお気軽に当店にご相談ください。
- 無料電話
 - 0078-6055-6710
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
コメントで結構悪いのも書かれてたので警戒してましたが、最初の電話の時も実際に伺って見ても何の問題無い普通の整備屋さん?でした。寧ろ、店長も社長さんも親切で信用出来ると思いました。悪いコメントしてる人は輩なんだと思います。何処にでも現れるのでしょう。逆に説明も丁寧で料金もわかりやすく、車の事は、これからはここの車屋さんに何でも相談して長いお付き合いをさせて頂きたいと思いました。
- ガソリン車用(オイル交換)
 - 法定点検
 - ダイハツ
 - アトレーワゴン
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 1.0
 
 
電話で来店予約をした時にはその日に車を預けて作業をするとの事で納車がギリギリ間に合わなければ翌日が定休日ですが納車はしますという話でした。予定時間より早く車を持ち込みましたがその日に作業は行われず代車出すので2日後に取りに来てくださいとの事。当初と言ってることが違ってましたがそこは仕方ないと思い代車を借りに行くとガソリンもあまり入ってなくてヤニ汚れがすごい窓と臭いのキツい車内の代車を出されました。2日後出来上がった愛車を取りに行き、支払いをして交換した部品を持って帰ると言ったら従業員の方が車に積み込みをしてくださいました。後部座席に積み込む際に運転席のドアに鉄製部品を2度ぶつけられ塗装が剥がれました。その事を店側に伝えると支払った工賃(2万)から1万返金という形でどうですか?と。その言葉を聞いた瞬間からガッカリしました。ドア1枚の板金が1万で出来るわけがないです納得いきませんと主張しました。後日板金見積りを修理工場に車を持ち込み金額が出たら出たでその額はうちでは払えませんと言われました。電話対応もこちらから電話をしないと連絡がつきませんでしたしこちらから電話をわざわざかけているのにもかかわらず謝罪の言葉は一切なし。ネットで探したという安い板金屋を紹介されましたがあまりにも対応が悪すぎたので正直信用もできない所に入庫して見てないこといいことに簡易板金されるのではと不安がありました。会社の保険を使わず自己負担で直すから3.5万までしか払えませんと。他の業者やディーラー、保険会社にも話をしましたがそんな会社は聞いた事ないと。電話で話をする度一方的な主張が多くて納得できないので上司と話させてくださいと伝えると上司が外出してるから戻り次第折り返し電話するとの事で電話を待っていましたが約2週間電話は来ず。あまりにも話にならないので弁護士まで雇いました。修理代をきちんとした額で払ってもらおうと思いこちらから電話すると修理代4万円弱をお支払いしますと。2週間電話は来なかったのは私用で休みだったと言われましたが休み明けで出勤してきたのであればそちらから電話するのが当たり前なのでは?と言いました。最終的に修理代はお支払いしていただいたのでよかったのですが最初の対応から気分が悪かったのと大事な愛車を傷つけられたことで精神的に苦痛を感じた数週間でした。レビューを見ていると以前にもボディに傷をつけられたお客さんがいました。今後、同じようなトラブルがないよう再発防止に努めていただきたいです。
- サスペンション・足回りパーツ取付
 - ホンダ
 - N-BOXカスタム
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 1.7
 
 
車検見積もりをお願いしたら、「何もせずに通すだけのお見積りで宜しいでしょうか?」とメールが来ました。通すだけなら自分でユーザー車検行きますね。主観ですが、「整備面倒だから」という印象を受けました。プロにお願いしようとしている意図を汲み取って欲しいものです。
- 車検
 - 日産
 - デュアリス
 
 
							
							
							