- オートマオイル交換
- スバル レガシィB4
- 費用総額:57,640円
- 作業時間:4時間30分
2020年02月25日 12:41レガシー CVTF(オートマオイル)交換
トルコン太郎でレガシーのCVTFを圧送交換。
純正オイルはスバルリニアトニックⅡ。
今回はワコーズのCVTFセーフティスペックが適合、アイシン製のCVTFは不適合だったのでワコーズCVTFで洗浄&仕上げを行います。
オイルラインにトルコン太郎を接続、圧送交換スタートです。
左が新しいCVTF、右がミッション内部のCVTFです。
走行距離は約5万kmですが真っ黒ですね。
一気に13Lを入れ替えます。
入れ替え完了後、約15分のクリーニングモード。
新しいCVTFの洗浄効果とトルコン太郎のフィルターを通すことでミッション内部をキレイに洗浄します。
そして仕上げのCVTF入替。
ほぼ新しいCVTFと同じ色になりました。
フィルターもくっきり見えますね。
最後にCVTF量の調整。
スキャンツールでCVTFの温度をチェックして、指定温度で油量調整用の穴からCVTFが溢れなくなったら調整完了です。
試運転で最終チェックをして作業完了です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成25年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | レガシィB4 | 型式 | DBA-BMM |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
トルコン太郎圧送交換 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 交換 | レベルゲージ無し車 |
CVTF | 26.5 | 1,600 | 42,400 | 課税 | 部品 | ワコーズ セーフティスペック |
小計(課税) (①) | 52,400円 |
---|---|
消費税 (②) | 5,240円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 57,640円 |