有限会社 タカセ自販

  • 車検
  • スズキ ワゴンR

2017年03月21日 09:35関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

おはようございます。関市のタカセ自販です。

本日はワゴンRの車検整備とヘッドライトリフレッシュの作業を行いました。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

ヘッドライトリフレッシュ前の写真となります。
時間が経ち、ヘッドライトのレンズが曇っております。

施工する前にレンズのまわりにマスキングテープを貼り、ヤスリがけをしたときにボディーにキズが付かないように保護します。
保護が終わったら、レンズの汚れを綺麗に洗います。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

保護が終わったら、専用のペーパーヤスリ 2000番で研磨していきます。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

縦方向や横方向など全体的に均等に研磨していきます。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

水をつけながら研磨していきます。
研磨したときに黄色の水が出てきますが、ヘッドライトの黄ばみが取れている証拠です。

黄色の水が白くなるまで均等に磨いていきます。
水が白くなったら、次は3000番のペーパーヤスリで研磨していきます。
先ほどと同様に全体的に均等に研磨を行います。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

3000番のペーパーヤスリで研磨が終わり、タオルで拭くとこのようになります。
ヤスリで研磨を行い、表面の黄ばみや曇りを削り落としただけなのでここから電動ポリッシャーを使用し磨いていきます。

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

ポリッシャーで磨くとレンズがとてもクリアになりました。
片側も同様に磨いていきます。

この時点で施工前と比べてみると、黄ばみや曇りが落ちたことがわかります。
これでも綺麗ですが、このままではまた黄ばんできてしまうのでコーティングをしていきます。
スポンジに適量とり、全体的に塗布します。
塗布が終わったらすべての工程が終了になります

関市 ワゴンR 車検 ヘッドライトクリーニング

研磨を行ったときに垂れていた水の後をきれいにして完成です。
ヘッドライトが黄ばんでいたり曇っていたりすると夜ヘッドライトが暗く感じたり、
車検時に必要な光度が出なかったり、お車が古く見えてしまいます。

そんなときは当店でヘッドライトリフレッシュを施工してみませんか?
大切な愛車のヘッドライトを綺麗にさせて頂きます。
作業内容や費用などご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種ワゴンR

参考になったらイイね!とシェア!

有限会社 タカセ自販

認証工場:岐第6222号

車の販売・買取・車検・コーティングは岐阜県関市のタカセ自販にご相談下さい!

営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
10:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:【本社】第二土・日曜日 【工場】日・祝地元の皆様から信頼される企業を目指しております。
住所
〒501-2605
岐阜県関市武芸川町跡部1133

スケジュールにあわせてかんたんネット予約