有限会社 タカセ自販

  • ホイール・タイヤ交換
  • スズキ エブリイ

2018年06月04日 10:56関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

おはようございます。関市のタカセ自販です。

本日はスズキ エブリーのATF交換とタイヤ交換を行いました。
お客様よりタイヤ交換のお問い合わせをいただき、ATFの交換時期がずぎているとのことで交換の見積もりをさせていただき、一緒に交換をしていきます。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

朝、ご来店時にお客様と一緒に試乗を行いAT本体の状態や乗ってて気になるところ、今までの交換歴などお伺いさせていただきました。
タイヤの片べりによる騒音など気になりましたがATには問題はなく、走行の違和感などもなく加速や変速がスムーズでした。
ATFは一年前に交換していましたが、車をお仕事で使用するため、交換時期はとうに過ぎていました。
車に乗ってて違和感はないということでしたが、定期的に交換し乗りたいとのことでした。

まだまだ新しい年式のお車ですが90000㎞近く走行していました。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

お車をお預かりし、ATFの汚れや量の確認を行い、車両をリフトアップし作業をしていきます。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

ATオイルパンドレンよりオイルを抜きます。
出てくるオイルは真っ黒でした。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

オイルが抜けたらオイルパンを外していきます。
レベルゲージのステーのボルトを外しオイルパン全体のボルトを緩め、数本のボルトを残し外します。
手でオイルパンを支えながら残りのボルトを外しオイルパンを車両から切り離します。
オイルパンを傾けるとオイルパンに残っているオイルが出てくるので水平を維持しながら外します。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

オイルパンにはマグネットが付いておりオイル内に浮遊している摩耗粉をキャッチしますが
マグネットには摩耗粉が溜まっていました。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

オイルストレーナー交換をします。
ボルトを外し引き抜くように外すと外れますが、油路に残っているオイルが出てくるためゆっくりと外していきます。
ストレーナー内部にはフィルターが付いていますがフィルターには少し汚れがありました。
ストレーナーを新品に交換します。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

ストレーナーとAT本体の間にはゴム製のOリングがあるため交換します。
車両に取り付け前にはOリングに少量のATFを塗布し組付けます。
取付ボルトは規定トルクにて締め付けをします。

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

関市 エヴリィ ATF交換 タイヤ交換

今回のご紹介はここまでです!
次回ブログにて続きの作業をご紹介致します。

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種エブリイ

参考になったらイイね!とシェア!

有限会社 タカセ自販

認証工場:岐第6222号

車の販売・買取・車検・コーティングは岐阜県関市のタカセ自販にご相談下さい!

営業時間
月火水木金土 9:00~19:00
10:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:【本社】第二土・日曜日 【工場】日・祝地元の皆様から信頼される企業を目指しております。
住所
〒501-2605
岐阜県関市武芸川町跡部1133

スケジュールにあわせてかんたんネット予約