- 塗装
- MINI MINI
2025年11月04日 17:29【MINIミニクーパー R55クラブマン】 塗装
こんばんは!フルテックです。
本日は、休日に修理した愛車のミニクーパー クラブマンの紹介をします!
ノーマルだった愛車を、スタイリッシュに仕上げていきます!
(ビフォーアフターはぜひスワイプでご覧ください!)
気づけば「ちょっとの調整」のはずが、思ったより大掛かりな作業に…
(車好きあるある?笑)
<今回のカスタムメニューはこちら>
* 17インチ アルミホイール リム部 マットブラック塗装
* タイヤ4本新品交換 & アライメント調整
* 2DINナビ インストール
* サスペンションを「フルタップ式車高調」へ交換
* フロント廻りのメッキ部分をマットブラック塗装
* フロントバンパー 傷修理&ナンバー穴 スムージング加工
* ヘッドライト 黄ばみ除去&クリア塗装
自分好みに仕上がると、やっぱりテンションが上がりますね!!
---
いつもは板金塗装の話が多いですが、今回はメイン作業の【車高調】について少し深掘りします!
最近は規制も緩和され、種類も豊富になりました。
大きく分けて、以下の3種類です!
① ねじ式車高調
(ロワシート式とも呼ばれます)
∟メリット
・比較的リーズナブル
・構造がシンプルで故障リスクが低い
∟デメリット
・車高を下げすぎると乗り心地が変化しやすい
② Cリング式車高調
∟メリット
・3種類の中で最も安価!
∟デメリット
・決められた位置でしか車高を変えられない
・調整に手間がかかる
③ 全調整式車高調(フルタップ式)
(今回僕のミニにも付けたタイプです!)
∟メリット
・車高の調整範囲が最も広い!
・車高を変えても乗り心地が変化しにくい(ストローク量を確保できる)
∟デメリット
・価格が比較的高価
・メンテナンスがややシビア
---
このように、車高調一つとっても、特徴は様々です。
「どれを選べばいいか分からない…」
「予算内でカッコよくしたい!」
そんな時は、ぜひフルテックにご相談ください!
当店では、お客様のご要望・ご予算をしっかりお伺いし、最適な施工・整備プランをご提案させていただきます!
「他店で断られてしまった…」
「予算オーバーで諦めかけていた…」
そんな板金修理やカスタムも、一度当店までお気軽にお問い合わせくださいね!!
お見積もりは、写真でカンタン【LINE@】が便利です!
もちろんお電話でのご相談も大歓迎です!
大阪市内・北摂エリアで愛車の「困った!」を「カッコイイ!」に変えるお手伝いをします!
対象車両情報
| メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI |
|---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 フルテック
大阪で板金塗装をするなら板金塗装専門店株式会社フルテック
- 作業実績:
- 90件
- レビュー:
-
-件





- -
- 営業時間
- 月火水木金土 9:30~19:30
- 定休日
- 日曜日 板金塗装専門店ですがお客様に合わせ日々のメンテナンス・車検・カスタム・車販売まで、幅広く対応可能です
- 住所
- 〒567-0854 大阪府茨木市島4-23-22
- アクセス
- ご不明な場合は、お電話いただければ、ご案内させていただきます。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-3559
株式会社 フルテック
大阪で板金塗装をするなら板金塗装専門店株式会社フルテック
- レビュー
-





- -
- 作業実績
- 90件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:30~19:30
- 定休日
- 日曜日
板金塗装専門店ですがお客様に合わせ日々のメンテナンス・車検・カスタム・車販売まで、幅広く対応可能です
- 住所
- 〒567-0854
大阪府茨木市島4-23-22
- 無料電話
- 0078-6053-3559
