- サスペンション・足回り修理・整備
- トヨタ プリウス
- 作業時間:1時間
2025年09月25日 14:33南魚沼市 トヨタ プリウス 走行時異音修理(スタビライザリンク交換)事例
こんにちは。カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ ナカヤモータースです。
本日は、トヨタ・プリウス(初度登録 2011年)で「走行時にコトコト音がする」というご相談をいただいた整備事例をご紹介いたします。
【事案概要】
来店経緯:走行中、段差やちょっとした揺れで「コトコト」「カタカタ」といった異音を感じるとのことで、ご入庫いただきました
車両情報:トヨタ プリウス(2011年登録)
作業内容:異音点検 → スタビライザリンクの摩耗確認 → スタビライザリンク交換
作業時間:約1時間
整備内容詳細・作業手順
ロードテスト・聞き取り
走行テストを実施し、異音が出る走行条件(車速、路面の段差、左右方向の揺れなど)を確認しました。
目視・手で揺すり点検
フロント左右のスタビライザリンクとスタビライザバーを目視で観察。手で揺すってみたところ、リンク部にガタが確認されました。
取り外し・比較確認
劣化したリンクを取り外し、新品部品と並べて比較。ゴム・ボールジョイント部に遊びが出ており、交換が妥当と判断しました。
新品スタビライザリンクの取付
規定トルクで取付し、ボルト・ナットの締結を確認。左右ともに作業を実施しました。
再度ロードテスト
取付後、再び走行テストを行い、異音の再発がないことを確認。段差通過時でも異音は消滅しましたので、お客様へご報告しました。
今回の原因は、長年の使用によるブーツ切れで スタビライザリンクのガタ が主でした。走行時の揺れや振動が増すと、リンクの自由度が増え、車体側との隙間で音が発生しやすくなります。
考察・アドバイス
プリウスはハイブリッド車で独特の重量配分や走行パターンになるため、足回り部品への負荷が無視できません。特に走行距離が多くなると、リンクのゴム部品が劣化しやすくなります。
今回のような「コトコト音」は軽微な異常として見過ごされやすいのですが、放置すると他の関連部品(タイロッド、ロワアーム等)にも負担がかかる可能性があります。気になる音が出始めたら早めの点検をおすすめいたします。
対象車両情報
メーカー・ブランド | トヨタ | 車種 | プリウス |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- カーコンビニ倶楽部 ナカヤモータース株式会社
- 認証工場:1952
お車のこと、何でもお気軽にカーコンビニ倶楽部にご相談下さいませ
- 営業時間
- 月火水木金 8:30~18:30 / 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 第2、4土曜日・日曜・祝日が定休となります。
- 住所
- 〒949-7103 新潟県南魚沼市大杉新田1123
- アクセス
- お店の場所がご不明のお客様、お手数ですがご連絡頂きますよう宜しくお願い致します
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-0329
- 来店予約する
カーコンビニ倶楽部 ナカヤモータース株式会社
認証工場:1952
お車のこと、何でもお気軽にカーコンビニ倶楽部にご相談下さいませ
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 15件
- 営業時間
-
月火水木金 8:30~18:30 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
第二第四土曜,日曜,祝日,ゴールデンウイーク,お盆,年末年始
2025年09月27日(土)はお休みさせていただきます。
その他の定休日をもっと見る
2025年10月11日(土)はお休みさせていただきます。第2、4土曜日・日曜・祝日が定休となります。
2025年10月13日(月)はお休みさせていただきます。
2025年10月25日(土)はお休みさせていただきます。
2025年11月08日(土)はお休みさせていただきます。
2025年11月22日(土)はお休みさせていただきます。
2025年12月13日(土)はお休みさせていただきます。
2025年12月27日(土)から2026年01月04日(日)はお休みさせていただきます。
- 住所
- 〒949-7103
新潟県南魚沼市大杉新田1123
- 無料電話
- 0078-6058-0329