- ボディコーティング
- MINI MINI
- 作業時間:1日間
2025年04月11日 17:52F56 MINI ミニクーパー入庫/ガラスコーティング
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
AJ安達太陽自動車サービススタッフの荒木です!
今回お届けする内容は、いつものメンテナンス記事とは志向を変えて、
お車の研磨についてです。
当店は整備業務と並行して、ボディ研磨/コーティングにもかなりの拘りがございますので、お時間があれば最後までお付き合い宜しくお願いいたします(^ ^)
今回のコンパウンドは
【VEILLE A/Fシリーズ】
を使用します。
完全ノンシリコンの水性コンパウンドで、キレも良く、コーティング塗布時の定着性も抜群なので個人的に大好きなコンパウンドです。
デメリットを挙げると、水性タイプなのでポリッシャーとバフの組み合わせが悪いと上手く磨けません。
DIYで使われる方はまずいないはず。。笑
研磨作業に入る前に、まずは水回りです。
ドアのヒンジ部分やエンブレム、カウルトップなど、汚れが蓄積しやすい箇所をスケール除去剤や専用のクリーナーを使用して汚れをかき出します。
特にMINIの場合、無塗装の樹脂パーツを外装に多用しているので、後に樹脂コーティングの定着を良くするためにも、しっかり油分洗浄を行います。
続いてボディに付着してる鉄粉を粘土を用いて除去していきます。
濃色車なので鉄粉が目に見えることはありませんが、ボディを撫でるとしっかりザラつきを感じることができます。
研磨時にも鉄粉は除去されますが、予めこの作業を怠るとバフへの絡みが悪くなったり、コンパウンドの焼き付きの原因にもなるため手を抜かず。
しっかり水を流しながら、優しく撫でる程度ですが粘土の色が変色するぐらい取れていきますね。
下地処理が終われば、ボディの水をブローで吹っ飛ばします。
水分が切れれば各部マスキングで囲い、研磨時に邪魔になるパーツ(サイドマーカーやノズルetc...)はボディから取り外します。
通常、研磨屋さんやコーティング業車さんだとパーツ類はマスキングでの保護のみとなりますが、整備業者だからこそ出来るパネルの脱着です。
パーツの際を磨くよりも、取り外した方が間違いなく綺麗に磨けますからね。
研磨作業に入る前に、ボディの塗装状態をチェックしておきます。
一見綺麗に見えるボディでも、照明を点けてよく見るとご覧の通りです。
洗車傷や白ボケ、ウォータースポット等のオンパレードですね。
研磨作業をしないと、この塗装状態の上からコーティングを塗布することになるので、
コーティング剤の定着も悪く、何より綺麗ではありません。。
塗装状態がなかなかに痛んでおり、輸入車ということもあって、今回はシングルポリッシャーで初期研磨を開始です。
国産車(特にホンダやマツダ)は塗装面が薄く柔らかいのでシングルポリッシャーを使うことは滅多なことではありませんが、輸入車の場合、かなり硬い塗装なので「削りすぎる」という心配もなくガンガン磨いていきます。
- Before
-
こちらは研磨前の塗装肌。
グリーンのボディ表面が白ボケしていて、反射している蛍光灯の輪郭もボヤけて見えますね。
- After
-
シングルポリッシャーで一発磨いて大まかな傷や水垢を削り落とします。
研磨前と比べると色の発色がかなり改善して、蛍光灯の輪郭もはっきりしてきましたね。
、、、あまりにも長文になってきそうな勢いなので、今回はこれにて終了です。
次回は「ダブルアクションポリッシャー」を使用しての中間研磨、最終研磨編となります(^ ^)
それでは!
対象車両情報
メーカー・ブランド | MINI | 車種 | MINI |
---|---|---|---|
グレード | クーパー 60イヤーズエディション |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社AJ安達太陽自動車
- 認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- 営業時間
- 月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保653-16
- アクセス
- ■2号線バイパス側道沿いの大きな赤色の看板が目印です■マクドナルドから東に約500M進んでください■
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7281
- 来店予約する
株式会社AJ安達太陽自動車
認証工場:第3O-2376号
自動車業界25年の実績!車の事なら何でもお任せください!他店で購入したお車もお気軽にどうぞ☆
- レビュー
-
- 4.91
- 作業実績
- 238件
- 営業時間
-
月火木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
第一・第三火曜日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
- 住所
- 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保653-16
- 無料電話
- 0078-6056-7281
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
ゴルフの車検・整備と修理でお世話になっています。輸入車にめっぽう強い整備士さんがいるので、古くなった愛車でも安心して任せることが出来ます。故障箇所の説明も丁寧で、修理方法も毎回幾つか選択肢を提示してくます。費用も正規ディーラーより割安で助かってます。気軽に色々と相談できる本当に良いお店だと思います(^^)。
- エンジン関連修理・整備
- 車検
- フォルクスワーゲン
- ゴルフGTI
-
- 評価
-
- 5.0
仕事で使用する車を購入しました。社長さんなど、経営者の方々を載せる機会が増えたため、クリエイティブかつ高級感のあるミニクラブマンを紹介していただきました。費用感も細かく相談に乗ってもらい、気持ちよくお話が進みました。有難う御座いました!
- 塗装
- ボディコーティング
- 板金・外装補修
- MINI
- MINI
-
- 評価
-
- 5.0
前回に続き、車検でお世話になりました。親切丁寧な対応をしていただき、整備前後の全ての説明もわかりやすく明快でした。普段、自分では自覚できていなかった車のトラブルや不調などを指摘していただき、真摯に対応してくださって本当に感謝しています。仕上げのお掃除も大変だったかと思いますが、もう本当にピカピカに仕上げていただいて、嬉しかったです。これからも色々とお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- 車検
- MINI
- MINI