- その他修理・整備
- ホンダ フリード
- 作業時間:2日間
2025年09月06日 15:33ホンダ フリード(GB3) エアコン修理 エバポレーター交換
今回ご入庫いただきましたお車は、ホンダ フリード(GB3)です。
お客様より
「エアコンがまったく効かなくなってしまった」
とのご相談をいただきました。
まずは近くの整備工場で診てもらったところ、エアコンガスが漏れてしまっている可能性が高いとの診断結果が出たとのことで、改めて当社にご来店いただきました。
エバポレーターは車内の奥深く、ダッシュボード内に設置されているため、内装を大きく分解しての作業となります。
配線やエアバッグ、各種ユニットを慎重に取り外しながら、破損や傷つきがないよう細心の注意を払い作業を進めました。
新品のエバポレーターに交換後は、配管接続部のシール類も新しいものに交換し、組み付け前に真空引き・漏れチェックを実施。
その後、規定量のガスを充填し、エアコンの冷却能力を確認しました。
交換後、エアコンを作動させたところ、しっかりと冷風が出る状態に復帰しました。
最終チェックとして試運転を行い、冷却性能・漏れの再発がないことを確認して作業完了です。
エバポレーターからガスが漏れてしまうと、エアコンをつけるたびに室内に冷媒が回ってしまうため、異臭も発生してしまうトラブルでしたが、エバポレーターを交換することによって解決し、クーラーもよく冷え異臭もしなくなり、良いコンディションに戻りましたので、収めさせていただくこととなりました。
今回の修理では、蛍光剤で漏れ箇所が反応している写真や作業工程をわかりやすくお伝えいたします。
エアコンガス漏れは、放置してしまうとエアコンが効かないだけでなく、
コンプレッサーなどの部品に負担をかけ、さらなる故障を招く可能性があります。
ガスを補充してもすぐに抜けてしまう場合は、今回のように部品自体から漏れているケースが多く見られます。
少しでも冷房の効きが悪いと感じたら、早めの点検がおすすめです。
市販の漏れ止め等を使うと言うお話を時々伺いますが、漏れ止を使ってしまうとコンプレッサー本体に負担がかかってしまったり、狭い通路がふさがってしまい冷媒のサイクルを詰まらせてしまったりするトラブルを併発しますので、注意も必要です。
当社では、蛍光剤を使った漏れ診断や、エバポレーターをはじめとした部品交換も含め、
お客様のご要望やご予算に合わせた最適な修理プランをご提案いたします。
株式会社Eleven 店舗情報
•住所:千葉県茂原市法目787-7
•電話番号:0475-47-2505
•営業時間:9:30~18:00
•定休日:毎週土曜日、第2・第4金曜日
対象車両情報
メーカー・ブランド | ホンダ | 車種 | フリード |
---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社Eleven
- 認証工場:3-5732
車の事なら何でもご相談ください!
- 作業実績:
- 248件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金日 9:30~19:00
- 定休日
- 土曜日 車検整備をはじめ鈑金修理なども賜っております!ドラレコやタイヤ交換等部品持込でもご相談ください!
- 住所
- 〒299-4113 千葉県茂原市法目787-7
- アクセス
- 茂原北ICより車で5分、国道128号線沿いです!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 22(2010)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-9985
- 来店予約する
株式会社Eleven
認証工場:3-5732
車の事なら何でもご相談ください!
- レビュー
-
- -
- 作業実績
- 248件
- 営業時間
-
月火水木金日 9:30~19:00
- 定休日
- 土曜日
毎月第二・第四金曜日・毎週土曜日は定休日をいただいております。
車検整備をはじめ鈑金修理なども賜っております!ドラレコやタイヤ交換等部品持込でもご相談ください!
- 住所
- 〒299-4113
千葉県茂原市法目787-7
- 無料電話
- 0078-6059-9985