- 整備・修理・エアコン修理・メンテナンス
- ダイハツ エッセ
- 費用総額:33,550円
- 作業時間:3時間
2025年06月08日 11:05ダイハツ エッセ 整備・修理・エアコン修理・メンテナンス
H22 ダイハツ エッセ 29496km エアコン効き不良? カーエアコン修理で真夏も快適 エアコンフィルター非装着車に後付け加工 花粉シーズンも車内快適 愛知県豊橋市・豊川市 QUAINT CARS
商品化する前に異変に気が付きました…エアコンの効きが悪く変な音がします…弊社販売のダイハツ エッセを直していきます。
(ご成約済み) 愛知県名古屋市M様 ありがとうございます。
この症状はダイハツ車全般 (特にちょっと古めのハイゼット等で多発) エアコンコンプレッサーマグネットクラッチのカチカチ断続とそれに伴うエアコン効き不良です。
まずはどんな状態か調べていきます。
この症状は冷媒とコンプレッサーオイルにエアコンラインで発生した金属カスや汚れが混じり、高圧配管の圧力スイッチ付近にあるフィルターを詰まらせ圧力検知異常でマグネットクラッチがカッチンカッチンと1秒サイクル位で断続し続けるものです。このアルミ製の四角い箱の中に細いフィルターが入っています。非分解式なので中の様子はわかりませんが恐らくこの中が詰まっています。
今回は高圧ラインの交換とその先のエキスパンションバルブを交換していきます。
本来はエアコンシステム全交換が推奨されていますが、予算の関係もありなるべく安く修理したいと思います。
今回の使用部品
純正エアコン高圧ホース (リキッドチューブ)
純正エキスパンションバルブ
純正Oリング① 2個
純正Oリング②
R134エアコンガス 2本
参考価格 (2025年06月時点) 26828円 ※部品代のみ交換工賃含まず
①純正のエアコン高圧パイプの部品になります。新品のプレッシャースイッチ付きになります。配管が長くエッセは左のヘッドライトが邪魔にまるのであらかじめ取り外します。知恵の輪のようにグルグル回しながら慎重に交換していきます。
左:旧部品 右:新品部品
②エキスパンションバルブです。先にあるエバポレーター内における冷媒の気化状態に応じて冷媒量を調整する機構を持っています。霧吹きみたいな仕事をします。この部品は壊れるというか詰まってしまう事があります…
部品代と交換工賃は車両販売価格に含まれています。
左:旧部品 右:新品部品
- Before
-
近年はエアコンに関わる不具合も複雑化しており、定番のクーラーガスの漏れ、機械的な故障、コンピューターのフェールセーフ機能によるシステムの強制停止など、故障する原因は多岐にわたります。
正確な診断と早期発見が被害を最小限に抑えます。
- After
-
フロントバンパーとヘッドライトを組み付けます。フロントバンパーのクリップが自然崩壊でほとんど無くなっていたので新品を取付けました。
一通り組付けのチェックをして、エアコンラインの真空引きをしていきます。
真空が一定時間、保持できていればリークは無いのでエアコンガスチャージをしていきます。
- Before
-
作業前:一応エアコンは効いていますが、なんか微妙です。
外気温40℃とかだと、冷気を感じないかもしれません…
- After
-
作業後:寒い、寒すぎるくらい効きます。
今年の猛暑対策はバッチリです!
今回はエアコンフィルターの新規設置のご依頼いただきました。
標準装着のお車が増えてきましたがエッセはエアコンフィルターが非装着になります。
ケースの一部に穴空けをして取付けていきます。
今後のメンテナンス性も向上します。
いい事しかないです。
エアコンフィルターを取付ける事によって花粉症やアレルギーをお持ちの方には欠かせないアイテムとなります。
続いてはフィルターを装着するため溝に添って超音波カッター等で切り抜いて穴を開けていきます。
※市販のカッターでも作業できますが、結構硬いので怪我に注意して下さい。
最新の診断機器を使用して不具合を迅速に特定し最適な修理を行います。
修理の際には、お客様のご予算に合わせて信頼性の高い純正部品や高品質なリビルト部品を使用することでて安心してエアコンを使用できるようにします。
- Before
-
エアコンフィルター未装着車だと臭いが発生した場合、エバポレーターに直接汚れが付くのでエバポレーター本体の分解洗浄が必要になります。
ほとんどの車種がダッシュボードの脱着作業が必要になるので作業工賃が高額になります。
メンテナンス性の向上の意味でもエアコンフィルター非装着車の取付けは非常にお勧めです。
- After
-
フィルターを入れて、用意したダイハツ純正パーツの蓋でロックします。
標準装着車の引っかかる爪が2ケ所あるのでしっかりと取付きます。違和感なく取付けできました。これで次回から簡単にエアコンフィルターが交換できます。
小さいフィルターなので1年に1回、シーズン前に交換推奨です。
最近のエコカーは燃費を良くする為にエアコンシステムへの負担が大きくなってきています。カーエアコンの故障は早期発見では数万円ですむケースもありますが、システム全体の交換になると20万以上の費用がかかるケースもまれではありません。
こまめなメンテナンスでカーエアコンのトラブルを防ぎましょう。
今回は商品車のエアコン修理とエアコンフィルター非装着のモデルに加工をして純正エアコンフィルターを取付けました。同時作業でエバポレーターの洗浄とエアコン添加剤を入れさせて頂き総額33550円となりました。(2025年06月時点)
対象車両情報
メーカー・ブランド | ダイハツ | 車種 | エッセ |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
純正エアコンフィルターカバー | 1.0 | 1,100 | 1,100 | 課税 | 部品 | |
エアコンフィルター高性能タイプ | 1.0 | 4,400 | 4,400 | 課税 | 部品 | |
エバポレーター洗浄剤 | 1.0 | 9,800 | 9,800 | 課税 | 部品 | |
ワコーズパワーエアコンプラス | 1.0 | 5,200 | 5,200 | 課税 | 部品 | |
作業工賃(加工含む) | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 課税 | 作業 |
小計(課税) (①) | 30,500円 |
---|---|
消費税 (②) | 3,050円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 33,550円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- QUAINT CARS クエントカーズ
各種メンテナンス・カスタマイズ・お車の事、お気軽にご相談ください。
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 木曜日 ネオクラシック・ご趣味やご希望に合わせて独自カスタマイズもしております。
- 住所
- 〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町ワノ割43-1
- アクセス
- お問い合わせの際はグーピットを見てとお伝え下さい
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-8409
QUAINT CARS クエントカーズ
各種メンテナンス・カスタマイズ・お車の事、お気軽にご相談ください。
- レビュー
-
- 4.93
- 作業実績
- 12件
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 定休日
- 木曜日
ネオクラシック・ご趣味やご希望に合わせて独自カスタマイズもしております。
- 住所
- 〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町ワノ割43-1
- 無料電話
- 0078-6050-8409
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回エアコン修理でお世話になりました。スタッフさんの対応も良く、完璧に修理して頂きました。車の事ならクエントカーズさん、おすすめします。
- 吸排気系修理・整備
- ダイハツ
- タントエグゼ
-
- 評価
-
- 5.0
タコメーターを取り付けてもらいましたが、数あるものから一番車に似合うものを提案してくださり、とても満足できる仕上がりになっていました。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- その他電装系取付
- ダイハツ
- エッセ
-
- 評価
-
- 4.8
店主の方がとても気さくで話しやすかった。そんな細かいところまでわざわざ話さなくてもいいのにって思うくらい丁寧にお話しして頂き初心者の私でも理解ができて、安心してマイカーを預ける事ができました。今後また何かあればお願いしようと思います。
- ホイール・タイヤ交換
- ガソリン車用(オイル交換)
- 車検
- 法定点検
- レクサス
- GS