- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- 三菱 デリカD:5
- 費用総額:170,500円
2025年02月09日 23:53デリカD:5 カーナビ カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RQ721 KLS-M901D 9インチナビ 専用パネル データシステム RCA100M リヤカメラ接続アダプター パイオニア 純正オプション ナビ取付パッケージ
この度は当店でお車のお買い上げありがとうございました。
- Before
-
デリカD5、ナビ取付パッケージ 11インチのナビが入る大きさです
- After
-
カロッツェリア 楽ナビ9インチ 専用パネルにて取り付けました! フィッティングバッチリ!
今回は当店で販売したデリカの新車のカーナビの取付です!
取り付けキットに専用パネル、配線などが入っています!
これ以外に購入したものはHDMIケーブル2メートル位です!
形状がゴツいHDMIだと取り付けできなそうでしたのでスマートなものを購入!
ETCの取り付けは別記事でやります・・・
助手席側のウッド部分とナビパネルとシフトノブとエアコンパネルの取り外しをします!
配線をつなげていきます。
ステアリングリモコンなどの線もありますので忘れずに取り付け!
データシステムの配線もつなげて・・・
純正の地デジアンテナはカロッツエリアナビだと使用しませんでした!
ナビ付属のGPSアンテナと地デジアンテナを使用しております!
アルパイン製は純正のGPSとか地デジアンテナ使えるのかな・・・?
ナビ本体の仮止め!!
ここまでくるといよいよ電源入れるドキドキが始まります!
つかなかったらどうしようかなと10年以上やっていても思います・・・笑
HDMIはお客様に指定された場所に出しました。
純正風のメクラにHDMIのメスをつけることも考えましたがこちらの方が都合が良いみたいですのでここで!
スマホに繋げてセンターコンソールにそのまま置けるのが便利です!
データシステムのカメラ接続アダプターはあまり助手席などから見えない位置に取り付けました!
こちらのモニターをナビに連動します!
ボタンを押すごとに切り替えができます!
ナビ側のガイド線を消すの忘れたのでアラウンドビューの方の写真には純正のガイド線とナビのガイド線がダブって映ってしまいました!
ナビのガイド線を消すとバックモニターの写真のように純正のガイドラインだけが表示されます!
地デジの映りも綺麗です!
走行中も映ります!
DVDなどのディスク再生があるモデルですので家族でのドライブにはおすすめのカーナビです!
11インチより13万円ほどお安く取り付けできます!
対象車両情報
メーカー・ブランド | 三菱 | 車種 | デリカD:5 |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
カーナビ一式 | 1.0 | 140,000 | 140,000 | 課税 | 部品 | |
工賃 | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 脱着 |
小計(課税) (①) | 155,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 15,500円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 170,500円 |