- ホイール・タイヤ交換
2020年02月07日 15:21初雪&オイル交換&鈑金修理&タイヤ交換!【山口県 防府市で持込でのパーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へお任せください!!】
今朝は、冬らしい寒さの厳しいスタートになりました
お店に着いた時の室温は、「6、5度」
自宅のある山口市内は、少しだけ雪が舞っていました
山口県下関観測所?では、ようやく初雪が観測されたそうです。
最も遅い初雪として観測されていたのが、1905年2月6日!
なんとタイ記録!!
ちなみに平年より60日遅い初雪だったそうです
来シーズンは、平年通りに雪が降ってほしいですねぇ。
K君のサンバーは、、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用の↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ
前回はブレンドでしたが、気温が低いので、今回は「ZZ-01」ストレートで投入!
ご依頼、ありがとうございます!!
K様のスペーシアが、鈑金修理から退院!
鈑金修理前↓
鈑金修理後↓
キレイに治りました
少し遅めの、スタッドレスタイヤへの履き替えも↓
ご依頼、ありがとうございました
お持ち込みのタイヤ交換↓
今まで付いていたタイヤを外すと↓
ビードシートには、かなりの汚れが???
エア漏れがあって、ビードシーラーを塗ったような跡
キレイにクリーニング↓
バランスウェイトの昔の跡もバッチリ???
こちらも、キレイにクリーニング↓
タイヤ交換の際には、手抜きをせず、しっかり作業してほしいですね
N様のデミオは、エンジンオイル交換↓
リーズナブルな、「CROSS ブルー 10W-30」を投入!
ご依頼、ありがとうございます
T様のアテンザは、訳あって?スタッドレスタイヤへの履き替え↓
ご依頼、ありがとうございます
異物が刺さっていないのにパンクの疑いがあるサマータイヤは、じっくり原因追求させてください
廃タイヤが溜まっていたので↓
いつもお願いする業者さんに引き取りに来てもらいました
廃タイヤは産業廃棄物になるので、普通にゴミには出せないんですよね
お引き取り、ありがとうございます。
----------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/