条件から絞り込む
※距離とは、選択された地区町村の役場からの距離になります。
近隣市区町村から整備工場を探す
整備工場レビュー【小城市】
-
-
TAX佐賀 協和自動車株式会社
[佐賀県小城市]
持ち込み車検で、きちんと点検してもらえるか不安もあったが、必要項目にはしっかり時間をけけており安心できた。
車検
日産/シルフィ
- 4.2
-
- 5
- スタッフの対応
- 4
- 説明のわかりやすさ
- 5
- 納車までのスピード
- 4
- 価格の納得度
- 3
- おすすめ度
-
TAX佐賀 協和自動車株式会社
[佐賀県小城市]
車が急に発電機が壊れて、自立で動けない状態です。これから天気が熱くなり、完全に修復してくれて、ありがとうございます!家の近くにある、すごく便利!
電装系修理
トヨタ/シエンタ
- 5.0
-
- 5
- スタッフの対応
- 5
- 説明のわかりやすさ
- 5
- 納車までのスピード
- 5
- 価格の納得度
- 5
- おすすめ度
-
TAX佐賀 協和自動車株式会社
[佐賀県小城市]
持ち込み車検で、きちんと点検してもらえるか不安もあったが、必要項目にはしっかり時間をけけており安心できた。
車検
日産/シルフィ


- 1
作業実績【小城市】
-
-
電装系修理
オデッセイ ウインドウウオッシャー出な…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。RB型オデッセイのウインドウウオッシャーが出なくなってご入庫です。同時にタイヤ交換も行います。この型のオデッセイは低いフォルムのミニバンでライバルとは違う路線でヒットしました。
- 車種
- ホンダ オデッセイ
-
電装系修理
オーディオ音質向上方法 安くで!古い車…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。徐々に悪化するので、気づいてないかも知れませんが・・・確実にノイズが増えていきます。ヒューズの位置は車によって違いますが、マークII110系はエンジンルーム内です。
-
エンジン関連修理…
70ヴォクシー アイドリング出来ない?…
TAX佐賀 協和自…
ヴォクシーの調子が悪いです皆さんお元気ですか?70ヴォクシーがエンジン不調でご入庫です。お客様から指摘は無かったですが、試運転してみると加速も悪い状態でした。なにはともあれ点検する必要があります。
- 車種
- トヨタ ヴォクシー
-
メンテナンス・日…
なぜ車はガタピシになるのか?経年劣化ポ…
TAX佐賀 協和自…
長年、車と異音に携わってきたカトシンがピシャリとお答えします。衝撃吸収力の落ちたショックアブソーバーは路面の細かい凸凹を吸収出来なくなりボディーに細かい衝撃をそのまま伝えてしまう様になります。
-
内装補修・修理
デイズルークス リアシート倒し方 フラ…
TAX佐賀 協和自…
三菱・日産共同開発のスーパーハイトワゴンであるデイズルークスです。各部の質感や設計思想からも三菱臭がプンプンで・・・別に悪い訳では無いですが・・・。このシートは一番後ろ以外の位置では畳めません。
- 車種
- 日産 デイズルークス
-
ライト・ウィンカ…
デイズ ルークス ミラーカバー交換方法…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。今回はデイズルークスのミラーカバーに傷が付いたので交換します。なので色付き新品部品が供給される内は交換がベストです。今回は黒い本体にダメージを与えないカバー交換法をご紹介します。
- 車種
- 日産 デイズルークス
-
電装系修理
オデッセイ ウインドウウオッシャー出な…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。RB型オデッセイのウインドウウオッシャーが出なくなってご入庫です。同時にタイヤ交換も行います。この型のオデッセイは低いフォルムのミニバンでライバルとは違う路線でヒットしました。
-
-
板金・外装補修
マツダ アクセラBM リアバンパーの外…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。3代目アクセラは高品質なわりに割安でマツダの人気車種でした。このクラスで小さな高級車は鬼門です。トヨタをもってしてもプログレやSAIはもちろんブレイドなども撃沈でした。
- 車種
- マツダ アクセラ
-
板金・外装補修
デイズルークス 強敵!リアバンパーの外…
TAX佐賀 協和自…
デイズルークス
- 車種
- 日産 デイズルークス
-
板金・外装補修
30アルファード後期 フロントグリル取…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。下取り価格がアルファードの方が高い予測も確定なので。目隠しカバーラジエーターグリルを外します。コネクター外しグリルやバンパーと車体を繋いでるコネクターを外します。この個体は4個でした。
- 車種
- トヨタ アルファード
-
サスペンション・…
ダイハツ ミラ 交差点でガラガラ音がす…
TAX佐賀 協和自…
ダイハツ ミラダイハツのミラちゃんの調子が悪いです。交差点を曲がる際にガラガラと異音がし…
- 車種
- ダイハツ ミラ
-
サスペンション・…
2代目GE型フィット リアトーションビ…
TAX佐賀 協和自…
今回は二代目フィットのトーションビームを交換します。ちょうどサスペンションブッシュも劣化が進んでましたので、まとめて交換です。左側の下側が酷くアブソーバーやサイドブレーキケーブルも交換します。
- 車種
- ホンダ フィット
-
板金・外装補修
2代目GEフィット フロントフェンダー…
TAX佐賀 協和自…
二代目GE型フィットのガーニッシュはムリムリ剥がすと高確率で壊れます。これも仕組みが分かれば破損率も下がるでしょう。矢印の根本付近から突起が生えてて、フェンダーに付くグロメットと勘合してます。
- 車種
- ホンダ フィット
-
板金・外装補修
マツダ アクセラBM リアバンパーの外…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。3代目アクセラは高品質なわりに割安でマツダの人気車種でした。このクラスで小さな高級車は鬼門です。トヨタをもってしてもプログレやSAIはもちろんブレイドなども撃沈でした。
-
-
サスペンション・…
スバルXV ブレーキパッド交換したらタ…
TAX佐賀 協和自…
今回はお客様自身でブレーキパッドを交換した際、新しいブレーキパッドを組み付けたらタイヤが回らなくなった?のでお助け作業です。何もせずにブレーキピストンを戻すとリザーブタンクから溢れる危険があります。
- 車種
- スバル XV
-
サスペンション・…
スペーシアのエンジンメンバー交換 落輪…
TAX佐賀 協和自…
溝にハマってしまいエンジンメンバーにダメージがあるので交換します。フロントタイヤの位置やステアリングギア、スタビライザーなどが装着されてます。位置が狂わない様にペンキで印を付けてからロッドを外します。
- 車種
- スズキ スペーシア
-
レッカー作業
軽トラック脱輪引き上げ作業 クレーンで…
TAX佐賀 協和自…
溝にハマってしまいました皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。軽トラックが山の中で…
-
板金・外装補修
バイクホイール塗装事例 パールホワイト…
TAX佐賀 協和自…
バイクのホイールを塗装依頼です皆さんお元気ですか?カトシンです。今回はバイクのホイール塗装依頼です。名車スズキインパルス400のフロントホイールで塗装が剥げて見た目が悪いです。
-
その他修理・整備
ウオッシャー液 抜き方と入れ替え方法 …
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。それはまだタンクに残ってるウオッシャー液を無くさないと混ざってしまう事です。油膜除去タイプのウオッシャー液と撥水ウオッシャー液を混ぜたら効果が半減ですからね。
-
板金・外装補修
150ランクルプラド後期3型 ラジエー…
TAX佐賀 協和自…
この型のプラドです今回はこの型のランクルプラドを作業します。ラジエーターグリルを外してい…
- 車種
- トヨタ ランドクルーザープラド
-
サスペンション・…
スバルXV ブレーキパッド交換したらタ…
TAX佐賀 協和自…
今回はお客様自身でブレーキパッドを交換した際、新しいブレーキパッドを組み付けたらタイヤが回らなくなった?のでお助け作業です。何もせずにブレーキピストンを戻すとリザーブタンクから溢れる危険があります。
-
-
電装系修理
50プリウス運転席エアバックの外し方 …
TAX佐賀 協和自…
今回は50プリウスのエアバックを外したいと思います。50プリウスのハンドルには昔のエアバックのようにネジ固定ではありません。エアバックの作業時は危険なので補機バッテリーのマイナス端子を外します。
- 車種
- トヨタ プリウス
-
板金・外装補修
フィット リアドアからクオーターパネル…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。黒いフィットが左リアドア付近の傷つきでご入庫です。この箇所は作業頻度の高い箇所なので得意技です。しかし黒色は下地が悪いと塗装後に修理跡が分かり易いので慎重に修理します。調色しますよ!
- 車種
- ホンダ フィット
-
板金・外装補修
ランクル60 ドア腐れ修理 セミレスト…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。デザインもクロカンらしい武骨さで、今の車には無いカッコ良さがあります。しかし車が鉄で出来てる以上は錆との闘いとなります。錆びてる部分は使えないので、鉄板を当てて再生します。
- 車種
- トヨタ ランドクルーザー60
-
法定点検
最新鋭バッテリーテスターFBT8000…
TAX佐賀 協和自…
カトシンです。今まで無かった電子液晶ミラーなど今後ますますバッテリーの負担が増大するでしょう。普通に車で出発して途中のコンビニで数分間エンジンを止めただけでエンジンが始動出来なくなる現象です。
-
車検
車検時に下廻り塗装はいかが?パスター施…
TAX佐賀 協和自…
新車の輝きを保つには?ボディーにはコーティングが有効です、しかし・・・過酷な環境の下廻りもメンテナンスが必要ですよ。下廻りの重要な部品が錆びていてはボディー外観がいくらキレイでも台無しです。
-
車検
フィット ブレーキ引きずり修理 車検事…
TAX佐賀 協和自…
今回は車検時に使用するマルチテスターが故障個所を見つけました。これはサイドスリップやブレーキ力、スピードメーター誤差や走行抵抗まで分かります。キャリパーを外しますまずはブレーキキャリパーを外します。
- 車種
- ホンダ フィット
-
電装系修理
50プリウス運転席エアバックの外し方 …
TAX佐賀 協和自…
今回は50プリウスのエアバックを外したいと思います。50プリウスのハンドルには昔のエアバックのようにネジ固定ではありません。エアバックの作業時は危険なので補機バッテリーのマイナス端子を外します。


- 1
- 2
- 3
- 4
中古車TOP 車検・自動車整備・車修理 佐賀県 小城市 7ページ目