見積もり依頼とは ?
三菱
タウンボックス
2022年4月発売モデル







- 総合評価
- 3.8 (25件)
- 新車価格帯
- 177.9~199.5万円
中古車価格帯 9.0~295.0万円
タウンボックスの取扱いディーラーを探す
タウンボックスの基本情報・燃費情報
全長 | 3395mm | ミッション | 4AT |
---|---|---|---|
全高 | 1910mm | 駆動方式 | FR/フルタイム4WD |
全幅 | 1475mm | 定員 | 4名 |
車両重量 | 960~1020kg | WLTCモード燃費 | 13.3km/L |
排気量 | 658cc | JC08モード燃費 | 15.0~16.4km/L |
ドア数 | 5 |
ミニキャブバンをベースとした、三菱乗用5ナンバーワゴンの軽自動車「タウンボックス(TOWNBOX)」。ラインアップは、ハイルーフで快適装備の「G」、ハイルーフで上級装備の「Gスペシャル」を設定。それぞれ2WD/4WD車を用意。吸気可変バルブタイミング機構、電子制御スロットルなどを採用し、燃焼効率を高めたDOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジンを搭載。室内長2,240mm、室内幅1,355mm、室内高1,420mmの全てにおいてクラストップとなる広々とした室内空間を確保した。また、停車または徐行で後退中、後方に障害物がある状態でアクセルペダルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動的に抑制して急な後退を防止する「後方誤発進抑制機能」、リヤバンパーに内蔵した4つの超音波センサーが後方の障害物との衝突を回避できないと判断した場合、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または衝突時の被害を軽減する「後退時ブレーキサポート」、約60km/h〜約100km/h で走行中、車線の左右区画線を検知し、前方不注意等で車線をはみ出すと判断した場合、ブザー音とメーター内の表示により警報を発し、ドライバーに注意を促す「車線逸脱警報機能」など先進予防安全技術「e‐Assist」を標準装備。さらに、アイドリングストップ「オートストップ&ゴー」を採用。また、モバイル機器等の充電が可能なUSB電源ソケット(2個)を標準装備している。今回、一部改良を行い、上級グレード「Gスペシャル」のステアリングホイールをウレタンから本革巻きに変更して質感を向上させたほか、新色の「クールカーキパールメタリック」を設定した。
タウンボックスの予防安全装備
この車種は以下に対応しています。
- 衝突回避
をサポート
- 衝突回避
- はみだし防止
をサポート
- はみだし防止
- 適切な車間距離
をサポート
- 適切な車間距離
- 危険を知らせる
- 駐車をサポート
- 見やすい
をサポート
- 見やすい
- 衝撃から守る
対象グレード
タウンボックスのグレード別スペック一覧
○ 標準 △ オプション - なし
タウンボックスのレビュー(ロコミ・評価)
評価の平均
- 総合評価
- 3.8(25件)
外観 | 4.0 | 内装 | 3.9 |
---|---|---|---|
走行性能 | 3.6 | 燃費 | 3.4 |
乗り心地 | 3.9 | 装備 | 3.6 |
価格 | 3.9 |
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
軽の箱バン





【所有期間または運転回数】
1回
【総合評価】
B
【良い点】
広い
【悪い点】
エンジンが下にあるので夏場のエアコンがききにくい?
- 三菱/タウンボックス
- RX
投稿日:2018年03月29日
ポンコツちゃん





【所有期間または運転回数】3年目。買い物から数百キロの旅行に使用。
【総合評価】
悪い。平均9Km/Lぐらいか?
山岳地域でNAかつATの為、1レ
- 三菱/タウンボックス
- SX ハイルーフ
- GF-U61W
投稿日:2017年01月17日
荷室が広い





【所有期間または運転回数】2週間
【総合評価】良い
【良い点】初めて軽ワゴンに乗りましたが、荷室が広く、小回りがききます。事業車には十分です
- 三菱/タウンボックス
- LX
- CBA-U62W
投稿日:2015年07月08日
必要にせまられ





【所有期間または運転回数】
ほぼ2ヶ月
【総合評価】
純正のキャンパー仕様で機能的にはほぼ満足
【良い点】
ターボ付き、4WDなので走りが良く
- 三菱/タウンボックス
- キャンパーRX 標準ルーフ仕様
- ABA-U62W
投稿日:2015年07月02日
何しろ後部座席や荷台が広い





【所有期間または運転回数】
ほとんど毎日運転しています。
【総合評価】
昔の軽よりは静かですが、荷台目当てでなければ普通の軽乗用車の方が、小回りが
- 三菱/タウンボックス
投稿日:2015年02月19日
広い





【所有期間または運転回数】
2年
【総合評価】
★3
【良い点】
荷台が広い,維持費が安い、車体が小さく狭い道も楽
【悪い点】
パワー
- 三菱/タウンボックス
投稿日:2015年01月28日
相場情報を知る
年間維持費シミュレーション
- ガソリン価格
- 10.7〜11万円(※1)
- 車検価格
- 4.7万円(※2)
- 自動車税額
- 2.9万円(※3)
※1)年間走行距離を10,000kmとしてガソリンカタログ燃費を基に算出した参考値です
※2)検査料・事務手数料を2万円として車検にかかる費用を算出しております。
※3)独自のデータを基に算出した参考値です。
よく比較される車種
- 中古車
- 新車TOP
- 三菱の新車・新型カタログ
- タウンボックスの新車・新型カタログ詳細