BMW
M5
2022年1月発売モデル







- 総合評価
- 4.2 (18件)
- 新車価格帯
- 1938.0~2510.0万円
中古車価格帯 158.0~1598.0万円
M5の取扱いディーラーを探す
紹介動画
外装・内装はもちろん、搭載機能や車内設備については、ぜひ紹介動画でご覧ください
※動画で紹介しているグレード名とサイトで表示しているグレードは必ずしも一致するものではございません。
-
【BMW M5】F90 M5 グーネット動画カタログ_内装からオプションまで徹底解説
M5の基本情報・燃費情報
全長 | 4990~5000mm | ミッション | 8AT |
---|---|---|---|
全高 | 1475mm | 駆動方式 | フルタイム4WD |
全幅 | 1905mm | 定員 | 4~5名 |
車両重量 | 1840~1940kg | WLTCモード燃費 | ----km/L |
排気量 | 4394cc | JC08モード燃費 | ----km/L |
ドア数 | 4 |
プレミアム・セグメントにおける高性能セダンとして、誕生から第6世代目となるBMW「M5」。1984年に登場した初代BMW M5のコンセプトを受け継ぎながら、サーキットにおける最高の運動性能とプレミアム・セグメントにおけるラグジュアリー・スポーツ・セダンとしての要素を合わせ持つ。ラインアップは、最高出力625馬力を実現し、0‐100km/h加速は3.3秒を達成し、サーキット走行性能を磨き上げた「コンペティション」を設定。限定車には、「コンペティション」をベースに現行モデル・ラインアップにおいて最もパワフルなエンジンを搭載し、軽量化を追求した「CS」(1,100台の世界限定車を5台限定で販売)を設定。Mモデル専用4輪駆動システム「M xDrive」を搭載。部分自動運転を可能とした革新的な運転支援システム、ドライビング・アシスト・プラスを採用。装備は、高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力の最先端運転支援システムが標準装備となり、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」が装備され、一定の条件下において、ステアリングから手を離しての走行が可能なモデルへと進化。コネクティビティにおいても大幅な進化を遂げ、「OK、BMW」と話し掛けることで、車両の操作、目的地の設定等が可能。Apple CarPlayへの対応、BMWコネクテッド・ドライブ標準装備により、スマートフォンで事前に検索した目的地を車両に送信する等、利便性を大幅に高めた。また、車両のキーを持たずとも、iPhoneをドア・ハンドルにかざすことで、車両のロック解除/施錠、さらには、エンジンの始動も可能である。今回、「コンペティション」の価格改定を行った。「CS」は右、「コンペティション」は左右ハンドル選択可能。
M5の予防安全装備
この車種は以下に対応しています。
- 衝突回避
をサポート
- 衝突回避
- はみだし防止
をサポート
- はみだし防止
- 適切な車間距離
をサポート
- 適切な車間距離
- 危険を知らせる
- 駐車をサポート
- 見やすい
をサポート
- 見やすい
- 衝撃から守る
対象グレード
M5のグレード別スペック一覧
○ 標準 △ オプション - なし
M5のレビュー(ロコミ・評価)
評価の平均
- 総合評価
- 4.2(18件)
外観 | 4.6 | 内装 | 4.4 |
---|---|---|---|
走行性能 | 4.7 | 燃費 | 3.2 |
乗り心地 | 4.3 | 装備 | 4.2 |
価格 | 3.8 |
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
ヨーイドンしても負けないジェントルマン





【このクルマの良い点】
下品な改造してる車がいない。
【総合評価】
メチャクチャ速い。サブコン入れると安全に700psオーバーでGT−Rとヨーイドンし
- BMW/M5
投稿日:2022年04月18日
フォーマルにも使えるV8ターボの強心臓を持った万能FRセダン





【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
ある程度走りに拘りがある方なら満足度は高いはず!
【良い点】
内燃機関の良さを味わえる4.4
- BMW/M5
- ベースグレード
- ABA-FV44M
投稿日:2021年05月31日
実用的なスーパーカー





【所有期間または運転回数】
1年4ヶ月 週1回ぐらい
【総合評価】
私には、100点満点
【良い点】
スーパーカーなのに目立たない。
【
- BMW/M5
- ベースグレード
- ABA-NB50
投稿日:2019年01月26日
今までで最高かつ不運な車でした。





【所有期間または運転回数】
1年 週1
【総合評価】
はっきりいって、エンジンの雰囲気はこれまで乗ってきたどの車よりも素晴らしい車です。
V10 5
- BMW/M5
- ベースグレード
- ABA-NB50
投稿日:2017年05月02日
運転の楽しさを実感できる車





【所有期間または運転回数】
約8年 常時
【総合評価】
凄く良い、車の楽しさ運転の喜びを感じれる車
【良い点】
加速やハンドリング、どのシー
- BMW/M5
- ベースグレード
- GH-DE50
投稿日:2015年02月20日
BMW





【所有期間または運転回数】
一年
【総合評価】
速さと高速の安定はある
【良い点】
加速
【悪い点】
オイルのへりが早い
- BMW/M5
- ベースグレード
- ABA-NB50
投稿日:2014年09月22日
よく比較される車種
- 中古車
- 新車TOP
- BMWの新車・新型カタログ
- M5の新車・新型カタログ詳細