スクープ
更新日:2022.05.27 / 掲載日:2022.05.27

GRカローラにセダンもアリの噂が!! 1.6L300馬力オーバーのスポーツセダン誕生か!?

GRカローラセダン予想CG

現地時間2022年3月31日に北米でカローラスポーツベースの新型車「GRカローラ」を発表したトヨタ。モリゾウことトヨタ社長であり豊田章男氏の強い思いで誕生したのが、このGRカローラ。ベースは5ドアハッチバックのカローラスポーツで、カローラスポーツのボディを基本骨格に、ロングホイールベースが生み出す高速安定性を受け継ぎながら、フロントを60mm、リヤを85mmワイドトレッド化して高い旋回性能を実現したスポーツモデルだ。

GRカローラプロトタイプ

このGRカローラは2022年後半に日本で発売されるとアナウンスされているが、なんと! このGRカローラにセダンも存在するという情報をキャッチした。

GRカローラはGRヤリスに搭載している1.6L3気筒インタークーラーターボエンジンをさらに強化して搭載している。最高出力は304PSで、同じくGRヤリスに搭載されているスポーツ4WDシステムのGR-FOURを最適化して搭載している。同じプラットフォームを採用しているカローラセダンにも当然搭載可能なワケだ。

GRカローラ搭載の1.6L直3インタークーラーターボエンジン

カローラセダンは北米市場でも人気のあるモデルで、北米向けの現行型は1.8L/2.0L4気筒ガソリンエンジンに1.8L4気筒エンジン採用のハイブリッドをラインナップしている。日本で販売されているカローラセダンとデザインは似ているが、全長が4630mm、全幅1780mm、全高1435mm、ホイールベースが2700mmの北米仕様に対し、日本仕様は全高1435mmと北米仕様と同じだが、全長4495mm、全幅1745mm、ホイールベース2640mmとナローボディとも言える専用ボディを採用している。

カローラ日本仕様

まずはスポーティな5ドアハッチバックのGRカローラが登場するが、カローラの基本と言えばセダン。北米でも人気の高いセダンボディに、トヨタはGRカローラのハイパースポーツパワートレーンの搭載を目論んでいるというのだ。GRカローラセダン登場にあたり、北米仕様と同じワイドボディを採用する可能性も高い。デビュー予想時期は2023年中盤。夏から秋にかけてのデビューの可能性が高いだろう。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ