輸入車
更新日:2022.06.09 / 掲載日:2022.06.09
アウディ ミラノデザインウィークにコンセプトカー2台を出展

アウディは現地時間の6月8日、イタリアのミラノ市で6月6日から13日まで開催されるミラノデザインウィークに出展することを明らかにした。
イタリアで初めて展示される2台のコンセプトカー


ミラノデザインウィークは、毎年開催される世界最大級の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」を中心として、市内各地でさまざまな企業やデザイナーが展示会を行うもの。アウディは9回目の参加で、今回は歴史的建造物を舞台に未来のモビリティと社会そのものについてのビジョンを展開する。また、期間中はパネルディスカッションや講演が行われ、持続可能な社会の実現に向けた取り組みも紹介される予定となっている。会場ではサステナビリティについてのパネルディスカッションを行い、持続可能な生活とデザインの関わり、アウディがそれにどのような役割を果たすかを議論するという。
目玉は、アウディがイタリアで初めて展示する2台のコンセプトカー、「Audi grandsphere concept(グランドスフィア・コンセプト)」と「Audi A6 Avant e-tron concept(A6アバント e-tronコンセプト)」だ。 「グランドスフィア・コンセプト」は、エンターテイメントや自動運転機能を備えた、エレガントな全長5.35mのEVラグジュアリーセダン。「A6アバント e-tronコンセプト」は、高い走行性能と充電技術を持ち、将来の電動A6ラグジュアリークラスを先導するとされるコンセプトモデルだ。
高級家具メーカー「Poliform」と協働しインテリアのバーチャル展示も


アウディは、ミラノデザインウィークにおいてイタリアの高級家具メーカー「Poliform(ポリフォーム)」と協働。「Audi x Poliform – Vision of a mobile private sphere」と題し、アウディの既存モデルの中で最も広いインテリアを特徴とするコンセプトカー「Audi urbanspere concept(アウディ アーバンスフィアコンセプト)」のインテリアデザインをバーチャルで展示する。