輸入車
更新日:2021.10.01 / 掲載日:2021.10.01

「ポルシェ通り」誕生!ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京がオープン

10月1日オープン「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」

 ポルシェジャパン株式会社は10月1日、ブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」オープンの記者会見を行った。その中で、施設に面した市道125号線の一部1kmが「ポルシェ通り Porsche Strasse」(ポルシェストラッセ)と命名されたことを発表。ネーミングライツの契約期間は2021年10月1日から2026年9月30日までの5年間となり、これは、輸入車(外国メーカー車)ブランドとして初となる。(2021年9月時点トラベル Watch 調べ)

>【関連記事】「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」予約受付開始!10月オープン決定

>ポルシェの新車見積もりはこちら
>ポルシェの中古車一覧はこちら

日本初の「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」

 「ポルシェ通りPorsche Strasse」と命名された市道125号線沿いに誕生したポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は、ポルシェが世界で展開する9つ目のブランド体験施設。輸入車ブランドが国内にこのような規模のスポーツドライビング施設を建設することは日本では初めて。さらに、輸入車ブランドが日本の公道でネーミングライツとして選ばれることも同様に、日本で初めてとなる。

 本件の契約書を締結した木更津の渡辺芳邦市長は、次のように語った。「世界的に知名度の高いポルシェ社が、本市に進出いただいたことを大変嬉しく思うとともに、木更津の新たな魅力発信拠点として、交流人口の増加や地域経済の活性化につながることを地元市として大いに期待しているところでございます。さらに、市道125号線の一部を“ポルシェ通り“と名付けていただき、心より御礼を申し上げます。この愛称が広く浸透し、愛されることを願っております。」

ポルシェが木更津の環境保護や地域連携にも協力

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」

 ポルシェジャパンでは独自の包括的なCSRプログラム『Porsche. Dream Together』を2020年11月に立ち上げ、木更津の環境保護や地域連携を深める活動を推進。具体的には、災害が発生した際にポルシェジャパンが地域支援のため木更津市に協力をする協定書を2021年9月30日付で締結した。さらに、木更津市で有機栽培されたお米を木更津市内の小中学校へ提供する「木更津有機米学校給食プロジェクト」への協力や、11月21日に開催される千葉県在住の方々を対象とするチームランニングイベント「ブルーベリーRUN」では、ここポルシェ・エクスペリエンスセンター東京を会場として、約1,000人のランナーが参加する予定。
ポルシェジャパンのCSR活動『Porsche. Dream Together』: https://www.porsche.co.jp/csr

 ポルシェジャパン社長のミヒャエル・キルシュ氏は、センター設立における木更津市との協働、地域貢献について語った。「日本にポルシェ・エクスペリエンスセンター東京を設立できることに深い喜びを感じています。この千葉県木更津市はとても美しい自然に囲まれた都市で、設立にあたり環境保全に関わる問題を深く追求し協議してきました。そして、このネーミングライツを承諾してくださった渡辺市長をはじめ、木更津の皆さんに感謝いたします。日本で初となるポルシェの名が付いた記念すべきポルシェ通り(Porsche Strasse)は、標識のデザインにもこだわり、ポルシェのクレストをモチーフに加えました。ポルシェは千葉県および木更津市のコミュニティに対し、貢献できる良き企業市民でありたいと考えます。今後も地域に向けた貢献を行うことを約束します。」

>ポルシェの新車見積もりはこちら
>ポルシェの中古車一覧はこちら

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ