輸入車
更新日:2021.07.30 / 掲載日:2021.07.30

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」予約受付開始!10月オープン決定

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」イメージ

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」イメージ

 ポルシェジャパン株式会社は、ポルシェが世界で展開するスポーツドライビングおよびブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」のオープン日を2021年10月1日(金)と決定し、7月29日(木)よりプログラムの予約受付を開始した。

ポルシェの新車見積もりはこちら

ポルシェの中古車一覧はこちら

日本初のポルシェブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」イメージ2

 「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」は、ポルシェのブランド体験施設「エクスペリエンスセンター」として世界で9番目、日本で初めて千葉県木更津市に開設される。ポルシェのスポーツカー性能を充分に引き出すための様々なトラックコンテンツ、本格的なドライビングレクチャープログラムが用意される。

 他にもカフェ「The 956 Cafe」やレストラン「Restaurant 906」、ポルシェドライバーズセレクションストアをはじめ、MICE(ミーティング、研修、イベント)を行えるミーティングルームなどのスペースも備えており、ポルシェブランドを体現する最新の体験施設となっている。

 ドライビングレクチャーはオンロード、オフロードともに90分間のプログラムを基本とし、718や911などの2ドアモデルからマカン、カイエンのSUV、パナメーラ、そしてポルシェのフル電動スポーツカー、タイカンから選択が可能。その他45分間で車両を乗り換えるミックスプログラムも用意される。料金は718Tが49,500円、911カレラで60,500円からとなる。

高低差のある三次元トラックはエクスペリエンスセンターの中でもここだけ!

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」トラックイメージ

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」トラックイメージ

 ドライビングエクスペリエンスは2.1kmの周回距離を持つハンドリングトラック、キックプレート、ローフリクションハンドリングなど6つのモジュールで構成される。ハンドリングトラックは、ドイツ・ニュルブルクリンクのカルーセル、アメリカ・ラグナ・セカのコークスクリューなどの有名コーナーを再現したエリアを有する。最大の特長として、これまでのエクスペリエンスセンターが二次元トラック(平面的)であることに対し、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は元の地形を活かした唯一の三次元(立体構造)トラックとなり、高低差のある3Dドライビングが体験できる。インストラクターによるサーキットのデモンストレーションラップも体験可能となっている。

 また、シミュレーターラボでは919ハイブリッドをはじめとした歴代のル・マン優勝車から現行モデルまで、様々な車両で国内外のポルシェに馴染み深いサーキットを走行することができる。料金は30分/4,500円からの設定となっている。

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」トラックイメージ2

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京 施設概要

名称:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
オープン日:2021年10月1日(金)
住所:木更津市伊豆島字中ノ台1148-1
敷地面積:43ha
事業区域:13ha
トラック:全長2.1km
*プログラム予約には会員登録が必要です。
ウェブサイトURL:https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/
ドライビングプログラム予約URL:https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/login

ポルシェの新車見積もりはこちら

ポルシェの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ