輸入車
更新日:2025.11.16 / 掲載日:2025.11.16
ポルシェの世界を楽しみ尽くす!PEC東京で過ごしたスペシャルな1日

PORSCHE EXPERIENCE CENTER【グーワールド コラム/イベント】
文●ユニット・コンパス 写真●ポルシェ
問い合わせ:ポルシェコンタクト
TEL:0120-846-911 URL:https://www.porsche.com
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年12月号の内容です)
木更津のPEC東京でポルシェの魅力を満喫!

2025年10月4日(土)、千葉県木更津市にあるポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(以下、PEC東京)で、ブランドの持続可能な発展と地域貢献をテーマにしたイベント「Morning Mission Reunion 2025」が開催された。

PEC東京は専用コースを備えたブランド体験型施設で、ポルシェのドライビングを存分に楽しめるほか、プロのインストラクターによる丁寧なドライビングのレクチャーが人気となっている。
そして、地域交流プログラムの一環として施設の開設以来継続して行われているのが、「Morning Mission」だ。ポルシェといえば高級スポーツカーだが、このイベントではポルシェブランドをより身近なものにするべく地元住民や家族連れ、企業関係者などと連携して行われているのが特徴となっている。

ここ最近はSNSなどを通じて同じ趣味のオーナーと交流しやすくなった。とはいえ個人対個人では人間関係のトラブルを心配してしまうオーナーも少なくない。その一方、PEC東京ではポルシェ公式が運営するイベントゆえトラブルの心配もなく、ポルシェを愛する仲間たちと愛車への情熱を共有することができる。

そして今回はPEC東京4周年ということもあり、「Morning Mission」の特別版といえるReunionならではのメニューで実施された。ポルシェからお声がけいただき晴れた秋空のなか木更津へと赴いたが、ポルシェファンが多く集いその熱気に圧倒された。まず最初に行われたのが、実業家でありポルシェ愛好家の鈴木論氏によるゲストインタビュー。その後もポルシェに縁のある著名人によるステージコンテンツが催され、多くのポルシェファンたちが聞き入っていた。

ほかにも、ドライビングシミュレーター体験が盛り上がっていた。シミュレーターラボに用意されていた体験台では、世界有数のレーストラックでのドライビングをデジタルの世界で楽しめる。これはプロのレーシングドライバーも使用する本格的なもので、シートが3軸方向に稼働するリアルな挙動を味わえるのが魅力。


ほかにもパートナー企業の出展ブース、TAMIYAのRCカー体験、地元木更津のグルメトラックやPEC東京のシェフ特製スイーツの販売など内容は盛りだくさん。夢のような1日を体感することができた。