車の最新技術
更新日:2024.12.19 / 掲載日:2024.12.19
ホンダ 次世代EV「0シリーズ」世界初披露へ!「CES 2025」でプロトタイプ解禁

ホンダは12月19日、米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2025」(開催期間:2025年1月7日~10日[現地時間])への出展内容を発表した。2026年からグローバル市場への投入を予定しているEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプ2車種を世界初公開するとともに、「Honda 0シリーズ」に搭載を予定している独自のビークルOSを発表する。

同社は、2024年1月に開催された「CES 2024」において、「Honda 0シリーズ」とその開発アプローチである「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」を発表した。
2025年開催の「CES 2025」では、1月7日にプレスカンファレンスを行い、開発アプローチ「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」の中でも特に“Wise(賢い)”にフォーカスを当てたプレゼンテーションを実施。「Honda 0シリーズ」に搭載する独自のビークルOSや自動運転技術による提供価値を紹介するとともに、ソフトウェアデファインドビークル(SDV)としての価値を支えるSoC(System on Chip)半導体の概要を発表する。
また、カーボンニュートラルの実現に向け、「Honda 0シリーズ」と共に展開する新たなエネルギーサービスについての紹介も予定されている。
「CES 2025」ホンダ プレスカンファレンス 概要
日時:米国現地時間 2025年1月7日(火)午前10:30~11:00
(日本時間 2025年1月8日(水)午前3:30~4:00)
場所:ラスベガスコンベンションセンター ホンダブース(West Hall ブース#4640)
「CES 2025」ホンダ プレスカンファレンス YouTube ライブ配信:
https://youtube.com/live/3M87dqNbY3U
ホンダ 公式HP:
https://www.honda.co.jp/auto/?from=auto_header
【あわせて読みたい】