車のニュース
更新日:2021.12.15 / 掲載日:2021.12.15

二面開きのキッチンカー「トラベルトラックキッチン 二面開き」発売

トラベルトラックキッチン(2面開き)
トラベルトラックキッチン(2面開き)

 軽トラ積載用キャンピングシェルやキッチンカーを販売する株式会社自遊空間は、2021年12月15日(水)より1トントラックベースの「トラベルトラックキッチン(2面開き)」を新発売する。
 同社が4月に発売した「トラベルトラックキッチン」では販売窓口が助手席側のみだったが、要望に応え後部にも追加した「2面開き」をラインアップとして拡充したもの。販売は全国の特約店で、価格はオープンとなる。

トラベルトラックキッチン二面開きの特徴

トラベルトラックキッチン(2面開き)内装
トラベルトラックキッチン(2面開き)内装

 コロナ禍で生活スタイルが変化したことにより、昨今注目を集めるキッチンカー。軽トラキャンピングカー「トラベルハウス」を製作、販売する同社が製作したのが、1トントラックをベースとしたキッチンカー「トラベルトラックキッチン」だ。「トラベルトラックキッチン」は、実際に使用するキッチンカーオーナーの声に応え、国内で製造、2021年4月に第1弾が発売された。タウンエースをベースとした使いやすいサイズ感で、キャンピングカー製作の実績に基づき、本格的な厨房設備と安全性、そして高い快適性を備える。

 今回発売される第2弾の「トラベルトラックキッチン 二面開き」では、第1弾で1面のみだった販売用開口部を、助手席側と後部に設けた(跳ね上げ式サイドウォーニング、格納式販売カウンター)。出入口は運転席側となる。シェルは鉄とアルミのハイブリッド設計のため、火の使用も安心。また、内装材にはアルミパネルを使用し、掃除もしやすく水洗い可能で衛生的。
 断熱にもこだわり、30mmの断熱材を使用することで、夏は涼しく冬は暖かい室内環境が確保され快適に過ごせる。シェルは金属製ながら、重量はおよそ400kg(シェル内什器等を含まず)を実現している。

「トラベルトラックキッチン 二面開き」概要

製品名:「トラベルトラックキッチン 二面開き」
発売地域:全国
発売日:2021年12月15日(水)より
標準仕様:
外部電力入力1カ所、ブレーカー、室内コンセント4カ所
換気扇1個、ライティングレール2ヶ所
跳ね上げ式サイドオーニング、格納式販売カウンター2か所
ステップ階段
価格:オープン価格(販売店に直接お問い合わせください。)

【関連記事】キッチンカーの開業について
一大キッチンカーブームが到来。どのようなメリットがあるのでしょうか?
https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/entertainment/51157/

【関連記事】キッチンカーにも使える!着脱可能な軽トラキャンピングカー「TRAVEL HOUSE」販売
ジャパン交通は「トラベルハウス仙台店」としての事業をスタートし、軽トラキャンピングカー「TRAVEL HOUSE」の販売を開始した。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/outdoor/49717/

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ