車のニュース
更新日:2019.07.04 / 掲載日:2019.07.04

アウディ、ラグジュアリーなクーペモデルの新型SUV「Q8」を発表

この記事の目次

アウディ ジャパンは、ラグジュアリーなクーペモデルの新型SUV「Q8」を発表し、9月3日から発売する。

デザイン

アウディのSUV「Q」シリーズの新フラッグシップモデルとなる新モデルは、「Q」シリーズの新たな特徴の八角形シングルフレームグリル、アウディの代名詞である4輪駆動システム「クワトロ」を象徴するブリスターフェンダー、低く優雅で弧を描くルーフライン、フレームレスドアなど、SUVらしい力強さと4ドアクーペを思わせるスポーティ&エレガントなスタイルとなっている。

インテリアは、水平デザインのインパネに、フラッグシップセダン「A8」などと同様のタッチディスプレイを全面的に採用したMMIタッチレスポンス、大型バーチャルコクピットなど、デジタル時代にふさわしい未来的なユーザーインターフェイスを採用している。

メカニズム

パワートレーンは、最高出力340PS、最大トルク51.0kg・mを発揮する3.0L V6DOHC直噴ターボエンジンに、マイルドハイブリッドシステムを搭載し、8速ティプトロニックトランスミッション(8速AT)を組み合わせる。

足回りは、センターディファレンシャルタイプのクワトロを搭載し、アダプティブエアサスペンション(「Q8 55 TFSI クワトロ デビュー パッケージ S ライン」グレードはアダプティブエアサスペンション スポーツ)装着車は、オンロードでのダイナミックなハンドリングと乗り心地、オフロードでの走破性をさらに高めている。

ユーティリティ

4:2:4分割可倒式リヤシートは、前後に100mmのスライド調整することが可能で、室内には合計14Lを超える収納スペースを備えている。電動式テールゲートは、両手に荷物を持っている時に便利な足の動きでテールゲートを自動で開閉できる機能を標準装備し、ラゲッジルームスペースは605L、リヤシートを倒した場合は1755Lとなっている。

主な装備

先進装備は、アダプティブドライブアシスト(ADA)、アダプティブクルーズコントロール、アクティブレーンアシストなどの最新の運転支援システムを採用し、さらにアウディ初となるエマージェンシーアシストなどの機能により、緊急時にクルマを現在の走行車線内に自動的に停止させるシステムなどをセットにしたメーカーパッケージオプション「コンフォートアシスタンスパッケージ」で用意する。

エンターテインメント装備は、DCM(車載通信機)を標準装備し、アウディ SOS コール、アウディ オンラインロードサイドアシスタンス、スマホで車両を遠隔操作&確認できるリモート操作などのコネクテッドサービス「アウディ コネクト」を利用することができる。

主要諸元・ラインナップ・車両本体価格

【主要諸元】

Q8 55 TFSI クワトロ
●全長×全幅×全高(mm):4995×1995×1705●ホイールベース(mm):2995●車両重量(kg):2140●駆動方式:4WD●パワートレーン:2994ccV6DOHC直噴ターボエンジン(340PS/51.0kg・m)●トランスミッション:8速ティプトロニックトランスミッション(8速AT)●JC08モード燃費 (km/L):10.3●燃料タンク容量(L):85[プレミアム]●最小回転半径(m):6.2

【ラインナップ・車両本体価格】

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ