車のニュース
更新日:2018.12.17 / 掲載日:2018.11.22

ポルシェ、「パナメーラGTS」「パナメーラGTSスポーツツーリスモ」の受注を開始

パナメーラ

「パナメーラGTS」「パナメーラGTSスポーツツーリスモ」の受注を開始

ポルシェ ジャパンは11月21日、パナメーラシリーズのハイパフォーマンスモデル「パナメーラGTS」「パナメーラGTSスポーツツーリスモ」の受注を開始した。パナメーラGTSは、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。先代のGTSモデルと比較して、最高出力が15kW(20PS)アップとなる338kW(460PS)を発生。最大トルクが100Nmアップとなる620Nmを発生する。トランスミッションは、8速PDKが組み合わされる。駆動方式は4WDとなる。スポーツクロノパッケージを組み合わせることで、0-100km/h加速は両モデルともに4.1秒を実現。最高速度は、パナメーラGTSが292km/h、パナメーラGTSスポーツツーリスモが289km/hとなる。

パナメーラ

インテリアは、多くの部分でアルカンターラとアルミニウムを採用

パナメーラ

トランスミッションは、8速PDKが組み合わされる

インテリアは、多くの部分でアルカンターラとアルミニウムを採用。標準装備のパドルシフトを備えたヒーテッドマルチファンクションステアリングホイールもアルカンターラ仕上げとなる。オプションとなる「GTSインテリアパッケージ」は、タコメーターやステッチで好みの色を選べるほか、室内のGTSロゴもカーマインレッドとクレヨンから選択できる。

icon Panamera GTS Models

パナメーラ

足まわりは、3チャンバーテクノロジーを備えるアダプティブエアサスペンションを採用

足まわりは、3チャンバーテクノロジーを備えるアダプティブエアサスペンションを採用。スポーツシャシーは、通常モデルより車高が10mmダウン。ポルシェアクティブサスペンションマネージメントは、スポーティなチューニングを施している。エクステリアは、フロントエンドとリアボトムのトリムなどにブラックコントラスト仕上げを施したほか、ホイールは20インチのパナメーラデザインホイールを標準装備する。

メーカー希望小売価格は、パナメーラGTSが1897万円(税込)、パナメーラGTSスポーツツーリスモが1935万円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ